6.1Km 2023-01-11
釜山広域市 西区 岩南公園路185
+82-51-240-4538
広さ562,500平方メートルの「岩南公園(アムナムゴンウォン)」は、海洋性樹木と海岸絶壁、そして青い海のコントラストが美しい公園です。以前は軍事保護区域に指定され出入り禁止でしたが、1996年に開放されて以降、展望台・橋・散策路・広場・野外ステージ・駐車場などの施設が備えられました。
約1億年前に形成された堆積岩と原始林、多くの植物など、都心において珍しい自然生態が群落を成している他、入口から小道に沿って上がる道には松が茂り、森林浴を楽しむことができ、橋をわたって頂上へ上がると見晴らしのよい東屋があります。また、各所に体育施設が設置されており、海辺では沖釣り施設が整っています。
6.1Km 2021-04-27
釜山広域市 東区 瀛草ウィッキル48
張起呂(チャン・ギリョ)博士は韓国のシュバイツァーと呼ばれ、医療保険のはじまりである「青十字医療保険組合」を東区地域に設立しました。2013年に開館した「張起呂記念館」は生涯を貧しい人たちのために捧げた博士の意思を称えるための記念館です。
6.2Km 2020-02-17
釜山広域市 東区 虹谷路 75
1943年日本人事業家・玉田穣が建てた釜山・水晶洞の日本式家屋は1945年の解放以降、韓国人が譲り受け妓生料亭として運営されていたということです。
1960~1970年代ごろには妓生として働いていた人が200人を越えるほど繁盛していたということで、当時、貞蘭閣に出入できたのは日本人が大部分で、韓国人の出入は許可されなかったとのことです。御膳もまた膳の脚が曲がってしまうほどたくさんの物が出されたといわれ、一度の宴席で数百万ウォンの料金にもなるほどだったそうです。
日本の九州地方の家屋の様式で造られたといわれ、畳部屋やオンドル部屋があり、映画『将軍の息子1』(1993年)の撮影場所にもなりました。
6.2Km 2024-09-23
釜山広域市 西区 臨時首都記念路45
+82-51-231-6345
臨時首都記念館は韓国戦争という国難の時期に大韓民国の臨時首都としてその使命を立派に果たした釜山の役割とその歴史的価値を称え釜山市民の自負心を高めるため1984年6月25日に開館しました。
記念館開館当時の中心的な建物だった旧大統領官邸は日帝強占期の1925年に慶尚南道庁舎が晋州(チンジュ)から釜山に移転し翌1926年8月10日道知事官舎として建設された煉瓦造2階建ての建物で、1950年の韓国戦争勃発により釜山が大韓民国の臨時首都の機能を果たしていた期間(1950~1953年)、大韓民国初代大統領李承晩(イ・スンマン)大統領の居住空間として利用されていたところです。現在は近代建築物としての歴史性が認められ、釜山市記念物に指定、野外庭園は現在でもよく手入れされ閑静な風景を誇っています。
韓国戦争当時、大韓民国の政治の最終決定や対外的な外交業務が行われた場所だという点を見せるため、大統領の執務室や応接室など当時の雰囲気そのままに再現しています。また大統領夫妻や側近の生活空間でもあったことから、寝室や居間、客間、食堂や台所など地味で素朴な当時の大統領夫妻の日常生活も垣間見ることができます。
2012年9月19日には大統領公邸裏に位置していた旧釜山高等検察庁検事長官舎を全面的にリモデリングし、新しい展示館として開館しました。地下1階地上1階の煉瓦造の家屋である展示館には韓国戦争の勃発や避難民の生活の様子、臨時首都・釜山の政治・経済・文化などを解説する常設展示室があります。
6.3Km 2021-05-27
釜山広域市 西区 九徳路274番キル14
30年伝統の釜山ヤンコプチャン(ミノ・ホルモン)炭火焼き専門店のなかで最も古いお店です。
6.4Km 2020-09-15
釜山広域市 東区 望陽路580番キル2
+82-51-469-9818
釜山広域市東区草梁洞の山腹道路にある展望台で、詩人・柳致環(ユ・チファン)の芸術と文化精神を称えるとために釜山港が一望できる場所にポストが設置されています。展望台は1階・2階・屋上に分かれており、1階は階段式の野外劇場で、2階は美術展示用の空間となっています。
開館日
2013年5月15日開館
規模
敷地面積180平方メートル
建築延面積 132.77平方メートル
6.5Km 2025-04-10
プサン広域市サハ区カムネ2ロ203
「甘川(カムチョン)文化村」は、山のふもとにある階段式に形成された集落で、家々がまるで1枚の絵のように美しく立ち並んでいます。その風景から「釜山のマチュピチュ」、「韓国のサントリーニ」と呼ばれ、テーマのあるホームプロジェクトや路地裏に隠れた造形作品ツアーなど、地域の住民たちにより再生された体験観光スポットとして脚光を浴びています。
6.6Km 2021-04-01
釜山広域市 南区 龍沼路8ボンキル 42
+82-51-623-0170
釜山の3大チキンに数えられる店です。おすすめはヤンニョムチキンです。この店は釜山広域市のナム区に位置したチキン専門店です。