説明
日帝強占期に建てられた建物で、日帝が経済収奪のために運営した代表的な金融施設。赤レンガ造りの4階建ての高さがある2階建てで、群山の近代史を示す象徴的な建物であり、日帝強占期の群山を背景にしたチェ・マンシクの小説『濁流』にも登場しました。今は近代建築館として群山の近代建築物、日帝強占期の貨幣、歴史関連遺物を展示しています。
ホームページ
ご利用案内
お問い合わせおよびご案内 : +82-63-454-7870
駐車場施設 : あり
休みの日 : 1月1日
利用時間 : 3~10月9:00~18:00(最終入場17:30)
11月~2月9:00~17:00(最終入場16:30)
詳細情報
Admission Fees
大人 500ウォン
位置
チョンブク特別自治道クンサン市ヘマンロ214













日本語
한국어
English
中文(简体)
Deutsch
Français
Español
Русский