6.8Km 2016-05-19
釜山広域市 中区 大橋路122
運行情報+82-51-400-3399~3142 夜間+82-51-400-3138
釜山港沿岸旅客ターミナルは、釜山港にある旅客輸送用ターミナルで、釜山と済州を結んでいます。釜山駅と釜山港旅客ターミナルを循環する循環バスが運行されており、釜山都市鉄道「中央(チュンアン)駅」や「藍浦(ナンポ)駅」に隣接しています。
6.8Km 2024-12-03
プサン広域市ヨンド区テジョンロ727
釜山(プサン)の青い海の上を駆け抜けるスリル満点のマリンスポーツが満喫できる体験施設。440馬力で海を駆け抜けるジェットボートは、スリルあふれるスピード感と360度ターンで大人気です。その他にもジェットスキーが引っ張る丸いボートが回りっぱなしで身体を上下に揺さぶるディスコボート、ジャンプを繰り返す4人乗りボートのマーブルボート、海の上のサーフボードの上でバランスを取りながらヨガをするSUPヨガなど、多彩なアクティビティが楽しめます。2種類又は3種類のアクティビティで構成されたパッケージを利用すると、定価よりもリーズナブルに利用できます。
6.8Km 2024-01-10
プサン広域市ヘウンデ区チャドンスンファンロ27
1998年5月に創業した海雲台(ヘウンデ)カヤミルミョンは、長年にわたり愛されている釜山の郷土料理、ミルミョン(小麦冷麺)の店。ミルミョンは韓国戦争の時、咸興冷麺の味を懐かしんだ避難民たちが釜山ではなかなか手に入らないそば粉の代わりに小麦粉の麺で冷麺を作ったのが始まりで、それが釜山の郷土料理として定着しました。この店では牛むね肉とすね肉、地鶏もみじ(鶏の足)、丸ごとの生姜、丸ごとの玉ねぎ、丸ごとのにんにく、各種韓方材料などを一緒に48時間煮込み、1年以上熟成させて旨味を引き出したスープを使っています。小麦粉に片栗粉を加えたもちもちの麺に特製ソース、大根の漬け物、きゅうり、ゆで卵、薄くスライスした豚肉をトッピングし、薄氷の張ったスープを注いで出されるミルミョンのさっぱり淡白な味は絶品です。ミルミョン以外に辛い混ぜ素麺やもっちりした皮が印象的な餃子もあります。
6.8Km 2024-06-27
プサン広域市ヨンジェ区チョンハブンドンジャンロ7 ホームプラスアシアード店
-
6.8Km 2024-12-27
釜山広域地 海雲台区 タルマジキル62番キル1
1986年に開業したふぐ料理専門店。ふぐスープが最も人気で、淡泊でさっぱりしたスープと鍋いっぱいに出てくるふぐの身が食欲をそそる。ふぐの皮で作ったコラーゲンの煮こごりも欠かせない逸品。
6.9Km 2023-01-17
プサン広域市チュン区40ギェダンギル一帯
国民銀行中央洞店から40階段を含めた40階段文化館までの450メートルほどの通りで、韓国戦争当時の避難民の哀歓と郷愁がこもった40階段の周辺には50~60年代の雰囲気が再現され、新しい観光名所として注目されています。