12.7Km 2024-06-27
キョンサンナム道キムヘ市ポンファ1ロ56ボンギル19 チャンユフェニックスビル
-
13.3Km 2024-02-28
キョンサンナム道チャンウォン市ウィチャン区プク面タルチョンギル145
達川(タルチョン)渓谷は、夏の避暑地として人気の高い昌原(チャンウォン)の渓谷です。 広い盤石の上に清らかな渓流が流れ、樹木が茂っています。朝鮮時代の官吏だった許穆(ホ・モク)が故郷に帰り、「達川洞」と書いた岩を見ることができます。春にはツツジが咲き誇り、お花見スポットとして広く知られています。
13.4Km 2024-06-27
キョンサンナム道キムヘ市ヌンドンロ153(プゴク洞、サムファビル)
-
13.7Km 2024-06-27
キョンサンナム道キムヘ市ユルハ3ロ53 キョンボプラザ 1階
-
14.7Km 2022-09-19
キョンサンナム道チャンウォン市ウィチャン区トン邑チュナムロ101ボンギル26
「ラムサール文化館」は「湿地を保存しよう」というラムサールの精神を国内外に広め、ラムサール条約の歴史とその内容を展示・教育する役割を果たしています。注南貯水池の保存と湿地の文化的な価値を伝えているところで、海外40ヶ国余りの「湿地ポスター」約120点や湿地CD15枚、書籍約100冊などを観覧することができます。また、アジアの30ヶ国余りと歴代ラムーサル総会の開催国10ヶ国、注南貯水池の渡り鳥を対象に作られた1,060枚の切手を検索したり、すぐ隣にある「注南貯水池生態博物館」で無料レンタルできる自転車に乗り、注南貯水池にやってくる渡り鳥を観察することもできます。
14.8Km 2020-05-15
慶尚南道 昌原市 馬山合浦区 亀山面 海洋観光路 1872-60
楮島(チョド)クワイ川の橋は、昌原(チャンウォン)の新しいホットプレイス。
2017年3月のオープン以降、163万人(2019年11月現在)の人々が訪れ、爆発的な人気を呼んでいる場所です。
楮島クワイ川の橋は、まだこの辺りが義昌郡(ウィチャングン・1980~91年)と言われていた時代に、陸地側の亀山面(クサンミョン)と楮島を結ぶ橋として、1987年に開通した橋で、開通当時は楮島連陸橋と呼ばれていました。橋の全長は170m、幅3mで鉄製の橋梁です。
この橋が一躍有名になったのは、2004年すぐ横に新しい橋が開通し、元々あった橋を歩行者専用橋にしたのがきっかけです。歩行者専用橋にする際、橋の床板を強化ガラスに取り換え、真下が透けて見えるスカイウォークに改造したのがその理由です。
元々あった橋のコンクリート製の床板を取り払い、特殊製作された強化ガラスを敷き詰めスカイウォークに作り変えました。
ほかの地域にあるスカイウォークとは異なり、板床全体を総ガラス張りにするのではなく、中央部分のみ強化ガラスの床としました。
強化ガラスを敷いていない床板部分には目の錯覚を利用したアート作品・トリックアートフォトゾーンが設けられています。小さな海峡の上に架かっているこの橋を渡りながら、橋の透明な床を通して、13.5m下にある海の景色を眺められるのが、何よりもこの橋の魅力です。
夜になると、楮島クワイ川の橋はLED照明が光を放ち、神秘に満ちた天の川の道となります。
橋の名称・楮島クワイ川の橋は、デヴィッド・リーン監督の映画『クワイ川の橋(韓国語タイトル=原題:The Bridge on the River Kwai=邦題:戦場にかける橋)』から名づけられました。
橋の姿が、第二次世界大戦中、日本軍の捕虜となった英国軍捕虜らを動員しクワイ川に架けられたタイ・ミャンマー国境地帯を結ぶクワイ川(クウェー川)鉄橋と似ていることがその由来です。
楮島クワイ川の橋を訪れたら、スカイウォークのオープンとともにサービスを開始した「遅い郵便ポスト」もぜひおすすめです。遅い郵便ポストにきょうの思い出を書いて投函すると、1か月後または1年後にその郵便が配達され、この橋での思い出を後日振り返ることができます。
<出典:昌原市文化観光>
14.8Km 2024-02-28
キョンサンナム道チャンウォン市マサンハッポ区クサン面ヘヤングァングァンロ1872-60
鎮田(チンジョン)面昌浦(チャンポ)里から亀山(クサン)面猪島(チョド)連陸橋まで伸びている海沿いの海岸道路です。島々や湾に囲まれた韓国南海の美しい漁村の風景と青い海を眺望することができます。一帯には、美しい昌浦湾の海を背景にした思い出づくりのフォトスポットが設置されています。
14.8Km 2022-12-26
キョンサンナム道チャンウォン市ウィチャン区トン邑チュナムロ101ボンギル26
「注南(チュナム)貯水池生態学習館」は、展示施設・中央ホール・農産物販売に分かれています。中央ホールから展示室へ行くと、注南貯水池にやって来る渡り鳥や注南貯水池周辺で花を咲かせる植物、昆虫などの標本やはく製が展示されており、注南の生態系を知ることができます。映像室では注南の鳥と人間の密接した関係をビデオで上映しています。展示館の壁面に設置されているモニターでは鳥類の飛行原理や鳥類の生態などについてのビデオが上映されています。生態学習館を観覧したら自転車(無料レンタル)に乗って注南貯水池や貯水池にやってくる渡り鳥を観察することができます。
15.0Km 2024-02-27
キョンサンナム道キムヘ市チャンユロ555
金海(キムヘ)ロッテウォーターパークは韓国最大規模のウォーターパークで、南太平洋のポリネシアコンセプトの17種類43の水遊び施設があります。火山造形があるジャイアントヴォルケイノと季節に関係なく楽しめる屋内ウォーターパークと屋外ウォーターパーク、ラピードリバーゾーンとトレントリバーゾーンがあります。波のプール、流れるプール、スイングスライドなどがあり、釜山(プサン)で必ず行くべき休養地として挙げられます。
15.0Km 2024-04-30
キョンサンナム道キムヘ市チャンユロ469(シンムン洞) ロッテアウトレットキムヘ
-