17.4Km 2024-02-23
キョンサンナム道ナムヘ郡イドン面ヨンムンサギル166-11
龍門寺(ヨンムンサ)は、南海(ナムヘ)虎丘山(ホグサン)に位置しているお寺です。802年に創建され、龍が住んでいる池の上に建てられたとして龍門寺と名付けられました。体験プログラムとしてはお寺に泊まりながら心身を癒すテンプルステイがあります。秋には紅葉スポットとして知られているため、多くの観光客が訪れる場所でもあります。
17.7Km 2024-02-20
チョンラナム道ヨス市ファヤン面ファソロ43
アモフは、麗水(ヨス)と高興(コフン)をつなぐ華陽(ファヤン)大橋近くに位置している大型カフェです。スペシャルティコーヒー専門店であるため、好みに合わせて豆が選択でき風味が豊富なロングブラックが看板メニュー。1階には大型の屋外テラス、2階には海が一目で見下ろせる大きな窓、3階にはループトップがあるので美しい南海を眺めながら休憩することができます。
18.3Km 2016-05-25
全羅南道 麗水市 栗村面 麗順路386
+82-61-689-6314
ソウル⇔麗水間のフライト時間は1時間、済州⇔麗水間は45分です。麗水空港では2004年11月25日より新滑走路を使用し、航空機運航の定時性確保、欠航率減少および中型機就航でさらに便利に航空交通サービスを提供できるようになりました。
18.5Km 2021-07-13
慶尚南道 南海郡 尚州面 良阿路 533番キル 18
2005年農林部指定・緑色農村体験村に指定されたトゥモ村は、村の真ん中に最もきれいな水質の1級水の川があり、アユやサワカニ、ウナギが生息しているとてもきれいな自然がある村です。元々この村は地形的に入り江の奥にあることから、大きな壺の奥まったところにある海辺という意味でトゥムゲと呼ばれていました。
農村体験をはじめ、海での様々な体験、歴史体験がここ一か所ですべて楽しめ、いつ来ても村人総出で歓迎してくれます。家族連れやカップル、友達とともに、手付かずの自然が残る故郷を思わせる田舎の人々の人情や体験、美しい風景を満喫することができます。
18.5Km 2025-01-10
キョンサンナム道ナムへ郡ナムへ邑マンウンロ9ボンギル12
AMERICAN VILLAGE(アメリカ村)は、母国に戻り老後を過ごす在米韓国人のためにつくられた集落です。その名にふさわしく、アメリカンスタイルで建てられた22世帯の住宅と民宿型ペンションがあり、アメリカ文化を体験することができます。住宅はすべて木材で建てられ、家ごとに個性がはっきりしていて、見る楽しみがあります。規模はそれほど大きくなく、散歩するのにも最適です。村の入口から丘に上がると「龍門寺」があります。南海(ナムへ)地域で最も大きく古い寺院で、新羅時代の元暁大師が錦山に建てた普光寺という寺の後身だと伝えられています。
19.5Km 2019-05-16
全羅南道 麗水市 李舜臣大橋
「空と海の間の平行線」「鉄でできたハープ橋」、李舜臣(イ・スンシン)大橋。
李舜臣大橋は壬辰倭乱(日本で言う「文禄・慶長の役」)の際、露梁(ノリャン)海戦が繰り広げられた麗水市(ヨスシ)猫島洞(ミョドドン)と光陽市(クァンヤンシ)金湖洞(クモドン)の間の海上に建設された、露梁海峡に隣接した地域にある橋です。日本軍と7年間の先頭を率いてきた李舜臣将軍最期の海戦・露梁海戦が行われた場所としても有名です。
李舜臣大橋は2013年2月8日完全開通しました。李舜臣大橋は世界四大美港都市・麗水と光陽を結ぶ韓国純国産技術で施工された国内初の懸垂橋です。
麗水国家産業団地への玄関口となっている道路・5区間9,582mのうち、3区間)2,260mが李舜臣大橋に当たります。
第3区間に当たる李舜臣大橋は、最先端土木技術と構造応用力学に基づき設計・建設された土木工学の結晶で、総延長2,260m、幅員25.7mを誇り、主塔間の主径間長1,545mは忠武公・李舜臣誕生の年の1545年にちなんでいます。往復4車線の3径間対称懸垂橋としては韓国国内最大、世界第4位の規模で、「空と海の間の平行線」「鉄でできたハープ」と呼ばれ、勇壮な姿をした吊り橋となっています。
李舜臣大橋の開通により、大田(テジョン)-統営(トンヨン)間高速道路を経由、あるいは韓国南東部の慶尚北道(キョンサンプクド)・慶尚南道(キョンサンナムド)から麗水へやって来る人々は、この李舜臣大橋の利用により、麗水までおよそ20分ほど所要時間が短縮されるようになりました。
また、李舜臣大橋のそばには素晴らしい景色が眺められ憩いのひとときを過ごせる李舜臣大橋広報館があります。
地上3階・地下1階建ての李舜臣大橋広報館は2014年3月にオープン、李舜臣の精神を未来に受け継ぐべく、亀甲船の形を模した建物となっています。
建物内にある展望台は室内展望台で、お体の不自由な方やお年寄りの方、小さなお子様にも気軽にご利用いただけるよう全体の動線を考慮し設計、エレベーターなど各種便宜施設も充実しています。
1階広報館には李舜臣大橋建設当時の写真や世界の主な橋梁の写真などが展示されています。映像館では李舜臣大橋建設時の記録映像をご覧になれます。
広報館は李舜臣大橋を眺められる絶好の位置にあり、夜間は李舜臣大橋の美しい夜景も楽しむことができます。
19.8Km 2020-12-24
慶尚南道 南海郡 尚州面
+82-55-860-5800
閑麗海上国立公園は1968年韓国初の海上国立公園に指定されました。公園の範囲は南側巨済只心島~麗水梧桐島に至り、6地区(巨済、統営、泗川、河東、南海、麗水梧桐島)に分けられます。総面積535.676平方キロメートルのうち海上面積が76パーセントを占め、海洋と島嶼、陸地がもたらす地形景観に優れており、毎年100万人以上の人々が訪れます。