11.6Km 2020-11-17
ソウル特別市 中区 奨忠壇路 174
+82-2-2279-9979, +82-2-2275-1064
初代お婆ちゃんの後を継ぎ、今は息子がこのお店を運営しています。豚足通りができた当初から開業し、今に至っている老舗です。
他のお店に比べて、さっぱりした味がこの店の特徴です。お肉は脂身が少ない反面、脂肪部位はとろけるようにやわらかく、旨みがあります。豚足以外にも平壌風冷麺やトッマンドゥグク(餅入り餃子スープ)などがあります。
お店は、1、2階と団体客のための3階までひろびろとした店内となっています。
11.6Km 2019-07-31
ソウル特別市 瑞草区 バウメ路12キル70
+82-2-571-8100
瑞草区良才洞にある「The-Kホテルソウル(ザケイソウルホテル/ザケーソウルホテル/The-K HOTEL SEOUL)」は現代人の文化や芸術、自然が共存する空間の中でフレッシュアップできる新しい休息の空間「The Real Urban Resort」をテーマとしたプレミアムホテルです。
約32000坪の広い敷地内には、252の多様な客室やアートホール、大宴会場、コンベンションセンター、アベニュー(別館)があり、29の大・中・小の宴会場を保有していることから、様々な会議を同時に行える国際会議、医学学術セミナーなどによく利用されます。
新盆唐線「良才市民の森駅」から徒歩5分の距離に位置しており、公共の交通機関でのアクセスも便利である他、ソウル地下鉄3号線「良才駅」からホテルまではシャトルバスの運行も行われています。また、慶釜高速道路良才ICから車で約3分の距離にあり、仁川国際空港からホテルまでの空港リムジンバスもあります。
11.6Km 2021-03-30
ソウル特別市 中区 奬忠壇路 263
ミリオレ(Migliore)のある東大門(トンデムン)には、ソウル地下鉄1号線・鐘路(チョンノ)5街駅付近から同1・4号線・東大門駅付近まで在来市場が形成されています。
現在では市場の近代化が進み、現代シティアウトレット東大門やdoota、ミリオレなどの大型ファッションモールが続々進出しています。
ミリオレ東大門店もその一つで、ショッピングにやってくる顧客の大部分はティーンエイジャーで全体の80%を占めています。それだけに10代の流行に合った店舗が多数出店しています。
東大門ミリオレは、多種多彩なラインナップ、そして手ごろな値段という製品とこれまでの在来市場の長所と、現代的な施設とさまざまな施設を完備したデパートの長所双方を持ち合わせたファッションモールです。
11.6Km 2022-09-19
ソウル特別市チュン区チャンチュンダンロ176
50年以上前、現在の「奨忠洞豚足通り(チャンチュンドンチョッパルコルモク)」から少し離れたところにマンジョンビルという建物があり、そこに2軒の豚足店がオープンしてから、奨忠洞豚足店の歴史は始まりました。その2軒の豚足店は現在も豚足通りで営業しています。最初にオープンした店では当初、豚足は出していませんでした。ピンデトク(緑豆チヂミ)と餃子をメインメニューとしていましたが、安くてお腹を満たすものが食べたいというお客の要望に応え、店の主人が子どものころを思い出しながら豚足を出すようになりました。このように始まった奨忠洞の豚足は、70年代後半と80年代初めにかけて人気を博し、現在の豚足通りに豚足店が続々できました。こうして形成されたのが奨忠洞豚足通りです。