1.2Km 2024-11-29
ソウル特別市チュン区ナムデムンロ39
貨幣博物館は韓国を代表する中央銀行博物館です。白を基調としたルネサンス様式の石造りの建物は1909年に完成し、国家重要文化財(史跡)に指定されています。日帝強占期には朝鮮銀行本店として、2001年までは韓国銀行本店として使われていました。2001年6月に韓国銀行創立50周年を記念し、貨幣博物館が開館しました。地下1階、地上2階建てで、13の展示室があり、様々な貨幣や所蔵美術品の企画展が開催され、訪れた国内外の人々に貨幣の歴史を伝えるとともに文化に触れる機会を提供しています。韓国銀行の仕事や中央銀行制度について知ることができ、貨幣の製造や循環の過程や、偽造・変造貨幣の見分け方についての説明も聞くことができます。世界各国の貨幣も展示されていて、子どもたちには良い学びの場となっています。
個人観覧:平日は予約なしで自由に観覧可、週末・祝日は事前予約必須
1.2Km 2024-03-07
ソウル特別市チュン区ウルチロ3ギル24
+82-2-777-3131
南浦麺屋(ナムポミョノク)は、ソウル市庁と清渓川(チョンゲチョン)近くに位置している韓国風の伝統料理店です。1968年に開業してミシュランガイドに数回も掲載されるくらいその美味しさを認められています。メインメニューの冷麺は平壌(ピョンヤン)風の冷麺。カルビタン、プルゴギ、餃子スープ、ユッケジャンなど韓国を代表する多様な料理を扱っています。
1.2Km 2023-12-13
ソウル特別市チュン区ナムデムンシジャン4ギル42-1
ソウルで長い歴史と伝統、大きな規模を誇る伝統市場の南大門市場。南大門市場にあるグルメ横丁(カルグクス屋通り)は韓国的な雰囲気が味わえ、時間を気にせずに手頃な価格で食事できるところです。似たメニューを提供する店がぎっしり軒を連ね、中に入ると大勢の人が肩を寄せ合うように座って食事をする独特の光景が見られます。ここの主力メニューはカルグクスと麦ご飯。麦ご飯は白米に麦を混ぜて炊いたご飯で、特有の香ばしい味わいが魅力です。1つ注文すると2~3種類の品(カルグクス、ご飯、冷麺など)を出してくれるほどサービス満点で、キムチなどの副菜もたっぷり提供してくれます。韓国の中高年層はもちろん、MZ世代もよく訪れるので、食事の時間帯や週末には満席となって順番待ちしなければならないほどです。