帰信寺(金堤)(귀신사(김제)) - エリア情報 - 韓国旅行情報

帰信寺(金堤)(귀신사(김제))

帰信寺(金堤)(귀신사(김제))

19.8 Km    7728     2024-04-07

チョンブク特別自治道 金堤市 金山面 清道6キル 40

帰信寺は676年に義相大師(新羅時代の僧侶)によって創建された寺で、当時は国信寺と呼ばれましたが、新羅時代末に現在の名前になりました。1592年の壬辰倭乱(文禄・慶長の役)の影響で火事となり廃墟と化しましたが、1873年に再建されています。
現在残っている建物は、宝物第826号として指定されている大寂光殿を始めとして、冥府殿、山神閣、寮舎などがあり、重要文化財として帰信寺の3重石塔(地方有形文化財62号)、舎利塔である帰信寺浮屠(地方有名文化財63号)、西側を見ながら横たわる獅子像などに男根石を奉った帰信寺石獣(地方有名文化財64号)があります。

群山公設市場(군산 공설시장)

群山公設市場(군산 공설시장)

19.9 Km    19930     2024-04-08

チョンブク特別自治道クムサン市シングムギル18

群山(クンサン)公設市場は、1918年に開設された群山の伝統ある市場です。群山港の開港により西洋の文物が入ってきて、鉄道の駅ができたことで人が集まり、市場が形成されました。一般的なスーパーマーケットのような商店街の中に、伝統市場の特徴を備えているのがユニークです。周辺の観光スポットとして、群山近代歴史博物館と近代美術館があります。