ロッテワールドタワー ソウルスカイ(롯데월드타워 서울스카이)

  • ロッテワールドタワー ソウルスカイ(롯데월드타워 서울스카이)
  • ロッテワールドタワー ソウルスカイ(롯데월드타워 서울스카이)
  • ロッテワールドタワー ソウルスカイ(롯데월드타워 서울스카이)
  • ロッテワールドタワー ソウルスカイ(롯데월드타워 서울스카이)
  • ロッテワールドタワー ソウルスカイ(롯데월드타워 서울스카이)
  • ロッテワールドタワー ソウルスカイ(롯데월드타워 서울스카이)
  • ロッテワールドタワー ソウルスカイ(롯데월드타워 서울스카이)
  • ロッテワールドタワー ソウルスカイ(롯데월드타워 서울스카이)
  • ロッテワールドタワー ソウルスカイ(롯데월드타워 서울스카이)
  • ロッテワールドタワー ソウルスカイ(롯데월드타워 서울스카이)
  • ロッテワールドタワー ソウルスカイ(롯데월드타워 서울스카이)
  • ロッテワールドタワー ソウルスカイ(롯데월드타워 서울스카이)

説明

世界5位、韓国一の高さを誇る「ロッテワールドタワー」の117階~123階に位置する「ソウルスカイ」は、上空500メートルから幻想的なソウルの街並み・夜景を360度大パノラマで楽しめるソウルの新名所で、展示ゾーン、スカイデッキ、スカイテラス、カフェ、ラウンジなどで構成されています。
地下1階待機ゾーン(展望台ロビー)では、韓国の誕生と成長の歴史や、伝統とプライドを感じさせるメディアアートを見ることができます。
展望階は、2階分の高さが全面ガラス張りとなっており、ソウル市内を一望できます。118階・地上478メートルに設けられた「スカイデッキ」は、「最も高いところにあるガラス床の展望台」としてギネス世界記録に認定されています。また、悪天候の場合でも大型スクリーン「スカイシアター」で、晴れた日の美しいソウルの風景を観覧できるようになっています。地下1階から118階まで約1分(分速600メートル)で移動するダブルデッキエレベーター「スカイシャトル」もひとつの見どころとなっており、内部には世界で初めてとなる天井と壁3面一体型モニターが設置され、韓国の誕生や発展して行く姿を収めた映像を上映しています。また、120階は、地上486メートルの風を肌で感じることができる「スカイテラス」となっています。
119階にはソウルスカイだけのオリジナルメニューを味わえるデザートカフェ「SKY FRIENDS CAFE」、122階には「SEOUL SKY CAFÉ 」があります。 ソウルスカイ最上階である123階は、ソウルで一番高い場所でワインを楽しむことができるプレミアムラウンジとなっており、落ち着いた雰囲気のなかで幻想的な景色を鑑賞できます。
その他、地下1階と121階にある「SEOUL SKY SHOP」ではソウルスカイのオリジナルキャラクターグッズやロッテワールドタワー関連の商品を販売しています。


ホームページ

http://seoulsky.lotteworld.com


ご利用案内

お問い合わせおよびご案内 : +82-1661-2000

駐車場施設 : あり

休みの日 : 年中無休

利用時間 : 日曜日~木曜日10:30~22:00
金曜日・土曜日、祝日の前日10:30~23:00
※チケット発券・入場は閉店1時間前まで


詳細情報

Admission Fees
ソウルスカイチケット情報
一般チケット:観覧日と入場時刻を指定した入場券
大人(満13歳以上)29,000ウォン/子ども(36ヶ月以上~満12歳以下)25,000ウォン
オンライン・モバイル・現地チケット売り場で購入可能
観覧日の14日前から前売り販売

Fast Pass:事前予約なしにすぐに入場可能な入場券
50,000ウォン(大人・子ども同一料金)
当日現地チケット売り場でのみ購入可能

※36ヶ月未満のお子様は保護者同伴のもと1人まで入場無料(年齢確認のため身分証提示)
※1団体(15人以上)入場時は団体料金適用(電話で事前予約)

位置

ソウル特別市ソンパ区オリンピックロ300

プルリダンギル(불리단길)

プルリダンギル(불리단길)

2025-05-23

キョンサンブク道キョンジュ市プルグクシンテクチ5ギル11

慶州(キョンジュ)のホットプレイス「プルリダンギル」は慶州進峴路一帯の路地で、仏国寺商店街市場を含め、吐含山下の集落の店まで続く道です。春は桜の名所としても知られ、毎週土曜日の午後にはプルリダンギルの複合文化空間である「ROAD22」の屋外でフリーマーケットが開かれます。個性あふれるハンドメイド作品を販売しており特色ある品を購入することができ、また平日は展示や工房体験ができます。瓦屋根の背の低い伝統的な建物は宿泊施設、グルメ店、カフェ、ショップ、工房、ギャラリーで構成されている他、仏国寺郵便局横の壁画村の路地は「屋根のない美術館」のようです。

MCY PARK(MCY PARK)

MCY PARK(MCY PARK)

2025-05-23

キョンサンブク道キョンジュ市チョンブクナムロ196 MCY PARK

MCY PARKは慶州市に位置する空間テーマパークです。色の3原色である「Magenta(赤)、Cyan(青)、Yellow(黄)」を基本とし、多様なカラーとインスタレーション作品を通じて新しいコンテンツを表現します。アメリカの13都市から輸入したスクールバスを美術作品としてアレンジしたスクールバスミュージアム、アイスクリーム・ドーナツ・ケーキなどのデザートオブジェやポップアートに満ちたデザートミュージアム、馬屋だった空間をフォトスポットに生まれ変わらせた馬房スタジオ、愛を絵とオブジェで表現したアート噴水公園など多彩なテーマ空間で構成されています。

九峰島落照展望台(구봉도 낙조전망대)

九峰島落照展望台(구봉도 낙조전망대)

2025-05-19

キョンギ道アンサン市タヌォン区クボンタウンギル43

9つの峰があるということから付けられた九峰島(クボンド)。このうち、ハルベ岩(おじいさん岩)とハルミ岩(おばあさん岩)の間に見える夕日が西海岸最高の絶景として有名で、観光客が最も多く訪れるスポットは落照展望台です。日没と夕焼けを形象化したオブジェの間に夕陽が入ってくる瞬間が写真を撮るベストタイミングです。

富川湖水植物園スピア(부천호수식물원 수피아)

富川湖水植物園スピア(부천호수식물원 수피아)

2025-05-16

キョンギ道プチョン市チョマルロ15

富川(プチョン)湖水植物園スピアは、上洞湖水公園に2022年6月にオープンした特化植物園。「雨が降ろうが雪が降ろうが、私たちはいつでも森へ遠足に行く」をテーマに、四季折々の見どころや楽しみどころ、グルメを提供しています。熱帯および亜熱帯地方の特別な樹種を導入し、自然と都市生活が一緒になった空間で、シーズンイベントや企画特化プログラムを運営し、さまざまな体験の機会を提供します。植物園は観葉園、水生園、椰子園、わらび園、香り園、テーマ温室、オリーブ・バオバブ園、スカイウォーク、有実樹園、食虫植物園、花木園というテーマで構成され、ほかに植物園カフェもあります。

パドソリ道(파도소리길)

2025-05-23

キョンサンブク道キョンジュ市ヤンナム面ウプチョン里405-5

パドソリ道は邑川港から下西港までの1.7km区間のことをいい、ボードウォーク、東屋、ベンチ、吊橋などが整備された海岸道で、慶州陽南柱状節理を見ながら歩くことができます。慶州陽南柱状節理は2012年、軍部隊が撤収したことで世に知られるようになりました。陽南柱状節理群では上へとそびえる柱状節理だけでなく、扇形柱状節理、傾いた柱状節理、横になっている柱状節理など多様な形態の柱状節理を観察することができます。なかでも圧巻なのは扇のように丸く広がった扇形柱状節理です。陽南柱状節理群は世界的にも類を見ない非常に珍しい形で、2012年9月に天然記念物に指定されました。

奉吉大王岩海辺(봉길대왕암해변)

2025-05-23

キョンサンブク道キョンジュ市ヤンブク面ポンギルヘアンギル

奉吉(ポンギル)海水浴場は砂浜の長さが500m・幅40mで海開き時の平均水温は22度です。東海岸の他の海水浴場に比べて避暑客が少なく、ゆったりと休暇を過ごしたい人におすすめスポットです。夏になるとビーチバンガローや浮き輪レンタル所、簡易飲食店がオープンします。砂浜から200m離れたところに文武大王の海上墓である大王岩があります。文武王は死後、海の龍となって国を守るために火葬して東海に埋葬するように遺言を残したといいます。近くには龍を見たという利見台(イギョンデ)や、感恩寺址と感恩寺石塔などがあります。

坡州加野ランド(파주가야랜드)

2025-05-19

キョンギ道パジュ市ポブォン邑カヤ里

坡州加野(カヤ)ランドは、地下岩盤985mから溶出した硫黄やゲルマニウムなどのミネラルが豊富な天然アルカリ鉱泉水が楽しめる温泉スパです。大浴場、水風呂、堅炭・玉サウナ、チムジルバンなどの施設を備えています。夏にはプールも楽しむことができ、家族連れにも人気です。周辺の観光地は臨津閣(平和ヌリ公園)、坡州出版都市、ヘイリ芸術村、三陵(ユネスコ世界遺産(文化遺産))、碧草池樹木園、雲井湖、李珥遺跡などがあります。

惇徳殿(돈덕전)

2025-05-16

ソウル特別市チュン区セジョンデロ99

大韓帝国の外交空間として企画された惇徳殿(トンドクチョン)は、徳寿宮内にある2階建ての洋館。惇徳殿は高宗が即位40周年記念行事の場として使用するため 建てた洋館で日本によって取り壊されたものの、2017年発掘調査をスタートし2023年9月正式に一般公開されました。新しく開館した「惇徳殿」は、大韓帝国の外交の場という歴史的な意味を生かして内部空間を、大韓帝国の外交史中心の展示と記録保管、図書閲覧、国内外の文化交流と芸術行事のための空間としています。

菊花島(국화도)

2025-05-16

キョンギ道ファソン市ウジョン邑ククファギル8

美しい自然と澄んだ海が調和した菊花島(ククファド)は平和でゆったりとした時間を提供します。特に秋に咲く美しい菊の花が有名で、この時期には菊の花を観賞するために多くの観光客が訪れます。島内には美しい海辺と散策路があり、自然を満喫しながら散歩を楽しめます。また、菊花島は多様な海洋生物が生息するところで、海釣りと海洋スポーツを楽しむのに良いところとしても知られています。島周辺の澄んだ海と風景は日没時にさらに美しく、これを見るために多くの人々が訪れます。

恩平韓屋村(은평한옥마을)

2025-05-16

ソウル特別市ウンピョン区チングァン洞

恩平韓屋村はソウル特別市恩平区津寛洞に位置する現代式の韓屋村です。北村・西村に引き続き新しく造成されたところで、近くに北漢山国立公園や津寛寺があります。恩平韓屋村は、韓屋を建築することを条件に土地を分譲したところで、それぞれの所有者が好みに合わせて韓屋を建てているので、家ごとに形や木材が異なり、外観を見るだけでも楽しめます。恩平韓屋村は散策路やカフェなどの便宜施設が整っており、散歩を楽しむのにちょうどいい場所です。商業施設を除くほとんどのところは私有地であるため、韓屋の内部は観覧できません。但し、一部の家屋のみ、所有者の許可があれば内部の観覧が可能です。