2024-02-23
キョンサンブク道クミ市クモサンロ434-2
海雲寺(ヘウンサ)は、亀尾(クミ)市金烏山(クモサン)の中腹にあるお寺で、金烏山ロープウェイに乗って簡単にアクセスすることができます。新羅時代末期に大穴寺(テヒョルサ)という名で創建されましたが、壬辰倭乱の後に焼失しました。1956年の大雄殿新築に伴って海雲寺と改称されました。大雄殿には石膏で制作された観世音菩薩坐像があります。日帝強占期に日本人が制作したとされる石造羅漢像も伝えられています。
2024-02-23
キョンサンブク道クミ市ヘピョン面トリサロ526
亀尾(クミ)の冷山(ネンサン)にある桃李寺(トリサ)は、417年に建てられた新羅最初の寺院です。冬でも桃やスモモの花が咲くことから良い土地と考えられてお寺が建てられ、桃とスモモに因んで桃李寺と名付けられたそうです。文化財としては極楽殿とその前にある煉瓦塔の形をした華厳石塔、イブキで作られた木造阿弥陀如来坐像があります。テンプルステイも可能で、日帰り型、体験型、休息型の中から選べます。
2024-02-08
キョンサンブク道チョンド郡ファヤン邑トンチョン里サン68-32
清道・南山(チョンドナムサン)渓谷は、南山の北側に源流を持つ川によってつくられた渓谷です。奇岩の崖があり、清流が流れる小さな渓流は、真夏の暑さを忘れさせる避暑地となっています。渓谷の入り口に韓国最古の石氷庫である清道石氷庫があります。また、渓谷に沿って歩くと、儒者たちが集まって詩を詠み、自然の中の風流を詠んだ酔岩(チアム)、雲錦川(ウングムチョン)など多くの岩を見ることができます。
2024-02-23
キョンサンブク道キョンジュ市キェリムロ9
慶州(キョンジュ)サンパプ(野菜包みご飯)屋通りは、慶州大陵苑(テルンウォン)の周辺に形成されたグルメ通りです。野菜包みご飯とは、美味しい魚料理や肉料理、手作りテンジャンで煮込んだテンジャンチゲなど、品数豊富なおかずを新鮮な包み用野菜で包んで食べる料理のことをいいます。サンパプ屋通りでは、皇南パン(小麦粉の生地に小豆を入れたパン)、チョンドゥギ(トウモロコシ粉と砂糖で作った駄菓子)など様々なおやつも味わえます。周辺の観光スポットとしては瞻星台(チョムソンデ)、東宮と月池、月精(ウォルチョン)橋、国立慶州博物館があります。
2024-02-23
キョンサンブク道キョンジュ市カンポ邑オリュ里277-8
五柳(オリュ)ゴアラ海辺は、甘浦(カンポ)港の近くにある海水浴場です。砂が柔らかく、砂風呂で広く知られています。約1キロメートルにわたって白い砂浜が広がり、遠浅で松林が生い茂っているためキャンプに最適です。松林にはキャンプ場があり、キャンピングトレーラーやテントでキャンプを楽しむことができます。夏は、バナナボート、モーターボートなどマリンレジャー施設が運営されます。周辺の観光スポットとして、松台末(ソンデマル)灯台、甘浦海上公園があります。
2024-02-23
キョンサンブク道キムチョン市テハン面ウンス里94-3
金泉四溟大師(キムチョン・サミョンデサ)公園は、黄岳山(ファンアクサン)、直指寺(チクチサ)など金泉市の文化・歴史遺産と連携した観光テーマ公園で、自然の中で憩いの時間を過ごすことができます。公園内に韓屋型宿泊施設があり、マッサージ、足湯などの健康文化を体験できる体験室があります。また、茶道ができるソルヒャン茶園、韓服体験館なども備わっています。周辺観光スポットとしては、公園とつながっている直指寺、金泉市立博物館、世界陶磁器博物館があります。
2024-02-23
キョンサンブク道クミ市ナムトン洞サン33-1
薬師庵(ヤクサアム)は、亀尾(クミ)市金烏山(クモサン)の頂上にある新羅時代の庵です。薬師庵の中核をなす薬師殿は、崖の下に建てられています。薬師殿に安置されている花崗岩の石造薬師如来坐像は、修道山(スドサン)修道庵(スドアム)、黄岳山(ファンアクサン)三聖庵(サムソンアム)の薬師仏とともに、3兄弟仏像と呼ばれています。薬師庵の東側の岩壁からは湧水が湧き出ています。昔、この穴から米粒が一粒ずつ落ちたという伝説が伝わっています。
2024-02-13
キョンサンブク道チルゴク郡ウェグァン邑クァンムンロ61
聖ベネディクト会倭館(ウェグァン)修道院は、韓国戦争の時、北韓から避難してきたドイツの聖ベネディクト会修道士たちが建てました。韓国戦争を前後して、満州延吉の聖十字架修道院と北韓の徳源(トグォン)修道院が閉鎖されたことを受け、宗教弾圧から逃れてきたのです。聖ベネディクトの精神に従って働き、祈ることを重視する修道院で、カトリック教会の布教活動と社会事業を行っています。芬道(ベネディクトの漢字の当て字)出版社、芬道印刷所、芬道農場、教育事業を展開しています。
2024-02-13
キョンサンブク道チョンソン郡チュワンサン面サンイ里サン24
周王山(チュワンサン)第1・2・3滝は、周王山鶴巣台(ハクソデ)の上にある3つの滝を指します。第1滝は龍湫(ヨンチュ)滝と呼ばれ、四方が岩に囲まれた峡谷の間を川が流れています。1キロメートルほど登るとチョルグ(臼)滝があり、その下に仙女湯(ソンニョタン)と呼ばれる滝つぼがあります。チョルグ滝の左側には、三つの滝の中で最も大きく壮大な龍淵(ヨンヨン)滝があり、二本の水流が流れ落ちるので、双龍湫(サンヨンチュ)滝とも呼ばれます。3つの滝を見ながら登ることができるトレッキングコースがありますが、険しくなく、誰でも気軽に歩けるようになっています。
2024-02-23
キョンサンブク道キョンジュ市ウォンファロ431-12
隍城(ファンソン)公園は、慶州(キョンジュ)市立図書館と慶州室内体育館の近くにある公園です。公園内には立派な松と樹齢数百年の古木が鬱蒼と生い茂って森を形成しています。夏にはヤブラン群生地が、秋にはケヤキ、クヌギの古木が色づき、自然の絶景が広がります。さらに金庾信(キム・ユシン)将軍の騎馬像、国弓場、シルム場があります。周辺の観光スポットとしては慶州邑城、天馬塚(チョンマチョン)、大陵苑(テルンウォン)、ファンニダンギルがあります。