釜山海洋自然史博物館(부산해양자연사박물관) - エリア情報 - 韓国旅行情報

釜山海洋自然史博物館(부산해양자연사박물관)

釜山海洋自然史博物館(부산해양자연사박물관)

3.4 Km    33388     2021-06-03

釜山広域市 東莱区 禹長春路175

海中の神秘を見ることのできる「釜山海洋自然史博物館」。
1994年6月10日に開館した釜山海洋自然史博物館は、韓国初で最大規模の海洋自然史分野の専門博物館です。世界約100ヶ国の貴重な品種、大型種、韓国特別種など海洋生物を中心に自然史資料約25,000点を収集・展示しています。所蔵品の相当数は展示価値および貴重性の面で国際的な水準です。2003年4月には第2展示館を開館し、2007年2月23日に分館として釜山漁業民俗館を開館しました。

鹿泉ホテル[韓国観光品質認証] (녹천호텔[한국관광 품질인증/Korea Quality])

鹿泉ホテル[韓国観光品質認証] (녹천호텔[한국관광 품질인증/Korea Quality])

3.4 Km    30     2020-12-12

釜山広域市東莱区クムガンゴンウォンロ26ボンギル31
+82-51-553-1005~9

釜山の東莱温泉は『三国遺事』にその記録が残っているほど古い歴史をもつ。マグネシウムが豊富な65℃の温泉源水を使っているため水質がマイルドで、神経痛・皮膚病・胃腸病などに有効である。鹿泉ホテルの歴史は1962年、東莱温泉の源水を利用する鹿泉湯からスタートした。以降1980年、鹿泉湯の向かい側に鹿泉ホテルを新築。鹿泉ホテルの全客室には大きなバスタブが設置され気軽に温泉を楽しむことができる。面白いのは洗面器や風呂椅子なども置かれて、まるで銭湯を縮小したような気がする。客室はシンプルできれい。落ち着いたベージュ色のインテリアに木製家具を入れて居心地が良い。客室タイプもダブル・ツイン・オンドル・ファミリーなど2人室から8人室まで様々である。ファミリールームには広々としたバスタブが2つもあり、人数の多い家族にはピッタリである。付帯施設としてはシジミスープ、アワビ粥が食べられる韓食レストランとカフェ、24時間運営するコンビニがある。マッサージチェアはロビーに位置して、通り過ぎに疲れを取るのに良い。

東莱は、温泉に負けないくらいグルメ通りとしても有名である。コムジャンオ(ヌタウナギ)通り、東莱式ねぎのチヂミ通り、社稷洞グルメ通りなどグルメに適していて、温泉川、金剛公園ロープウェイ、東莱邑城などから近いので観光にも便利である。

ホテル農心(호텔 농심)

3.4 Km    3325     2021-02-02

釜山広域市 東莱区 金剛公園路20番キル23
+82-51-550-2100

国内ホテル業界の黎明期である1960年代、温泉の名所である東莱温泉場の中心部に東莱観光ホテルという名の現代的な宿泊施設として営業を開始したのが「ホテル農心(ホテルノンシム/HOTEL NONGSHIM)」のはじまりです。快適なサービスを提供し、長きにわたり国内外の宿泊客から愛されており、2002年に「ホテル農心」と名前を変えて、240室規模の温泉休養型特級観光ホテルとしてリニューアルオープンしました。

東莱別荘(동래별장)

東莱別荘(동래별장)

3.4 Km    7852     2021-11-25

釜山広域市 東莱区 金剛路123番キル 12

東莱別荘は建坪1,000坪あまりの大規模な邸宅で、3,000坪あまりの庭園があります。樹齢200~300年の松を始め、さまざまな樹木が植えられており、蓮池もあります。日帝強占期には日本人の別荘だったところで、日本庭園や韓国伝統庭園があります。今日では韓国の伝統の味と趣を継承し、宮中料理を再現しています。東莱別荘では婚礼、還暦・古稀祝い、初誕生祝い、宴会なども可能です。

momos coffee本店(모모스커피 본점)

momos coffee本店(모모스커피 본점)

3.4 Km    0     2024-03-28

プサン広域市クムジョン区オシゲロ20

釜山(プサン)「温泉場(オンチョンジャン)駅」2番出口近くにあるmomos coffee(モモスコーヒー)本店は品質の良いコーヒーが味わえるお店です。2019年ワールドバリスタチャンピオンシップで韓国人として初めて優勝したバリスタを輩出したところとして有名になりました。長い間、同じ場所で住民と観光客から愛されており、古い建物の庭で風情ある雰囲気のなかコーヒーが味わえることでも人気です。ロースティングルームとベーキングルームがあり、常においしいコーヒーとパンを提供しています。おすすめメニューはそれぞれ異なる魅力を持つ高品質のコーヒーを通じて、また違った楽しさを感じることができる「今日のハンドドリップ(Today's Hand Drip)」。
※ペット同伴不可

金剛公園(금강공원)

3.7 Km    23080     2024-03-05

プサン広域市トンレ区ウジャンチュンロ155

金剛(クムガン)公園は、東莱(トンレ)温泉地区の近くに位置する金井山(クムジョンサン)の麓にある公園で、鬱蒼とした森と奇岩怪石の崖、渓谷が絶景を織りなしています。歴史が深く、遺跡があちこちに散在しています。金井山に登るロープウェイがあるので、気軽に山に登って釜山市内を眺望することができます。近くに釜山民俗芸術館、釜山海洋自然史博物館、金剛植物園などがあります。

金井山(釜山国家地質公園)(금정산((부산 국가지질공원))

金井山(釜山国家地質公園)(금정산((부산 국가지질공원))

4.0 Km    37237     2019-11-20

釜山広域市 金井区 金城洞
+82-51-888-3636

「金井山(クムジョンサン)」は韓国の代表的な護国寺院「梵魚寺」と三国時代に築城された韓国最大の金井山城(史跡第215)があるところです。山自体はあまり大きくありませんが、森、澄んだ湧き水、奇岩絶壁が絶妙の風景を演出している釜山が誇る名山です。湧き水の出ている所が14ヶ所あり、約2,300種の木や数多くの動物が生息する動植物の楽園であると同時に東莱温泉、金剛公園、梵魚寺、国清寺、金井山城と山城村など、数多くの名所を有しています。

主な文化財
金井山城(国家指定史跡第215号)、梵魚寺三層石塔(国家指定宝物第250号)
梵魚寺大雄殿(国家指定宝物第434号)、梵魚寺一柱門(釜山指定有形文化財第2号)
梵魚寺石燈(釜山指定有形文化財第16号)、梵魚寺幢竿支柱(釜山市指定有形文化財第15号)

釜山 治癒の森(부산 치유의 숲)

釜山 治癒の森(부산 치유의 숲)

4.1 Km    26     2024-01-25

プサン広域市キジャン郡チョルマ面チョルマチョンロ101

嶺南圏で初めて釜山広域市機張郡鉄馬面に「治癒の森」が設けられ、マイナスイオンとフィトンチッドが豊富な自然環境の中で心が豊かになり癒される様々なセラピープログラムが行われています。面積は153ヘクタールで、入口の訪問者センターから中央の遊歩道を往復すると40分ほどかかります。様々な対象者に合わせてプログラムを行っており、中央の遊歩道に沿って森の中の図書館、心の分かち合いの場、森の中の治癒広場、森の中の瞑想の場、松風浴場、胎教の森があります。

東莱邑城歴史祭り(동래읍성 역사축제)

東莱邑城歴史祭り(동래읍성 역사축제)

4.2 Km    21044     2024-06-12

プサン広域市トンネ区ムンファロ80
+82-51-550-4094

紅葉が美しい10月の秋空の下、歴史と伝統の饗宴が繰り広げられる東莱邑城(トンネウプソン)歴史祭りは、東莱の伝統と文化、崇高な救国の精神を中心に、歴史の生きた教育の場として、教育とエンターテインメントが融合した祭りです。
祭りの代表的なプログラム・東莱城戦闘再現ミュージカル「孤独な城」は1592年の壬辰倭乱当時、「戦死易仮道難」(戦にて死すは易し、道を許すは難し」と叫び命懸けで東莱城を死守した宋象賢(ソン・サンヒョン)東莱府使と東莱邑城の民による壮絶な抗戦にスポットをあて、劇場でなく東莱邑城北門の丘で公演、森の中で観客もミュージカルの一員となって参加するプログラムです。このほかにも、現在の釜山市長にあたる地位の「東莱府使」の新任行次や野遊キルノリが観覧できる「東莱府使行次キルノリ」や、1592年朝鮮・東莱へ入るさまざまな関門の体験、壬辰倭乱の東莱城戦闘を思い起こさせる記憶の空間、知らず知らずのうちに体が動く東莱鶴の舞ハンマダンなど様々な公演や体験もあり、1592年の時代へタイムスリップすることができます。

イベント内容
1.代表プログラム:東莱府使行次キルノリ
2.テーマプログラム:1592年の朝鮮に出会う
3.文化・公演プログラム:開幕公演、東莱邑城歌謡祭
4.参加・体験プログラム:「東莱城、記憶の空間」テーマ館体験
5.付帯行事:壬辰倭乱追慕祭享

梵魚寺(釜山)(범어사(부산))

梵魚寺(釜山)(범어사(부산))

4.3 Km    51070     2024-03-05

プサン広域市クムジョン区ポモサロ250

美しい形の金井山(クムジョンサン)に位置する梵魚寺(ポモサ)は、歴史的に偉大な高僧を輩出した新羅時代創建のお寺です。長い伝統と歴史を誇り、多くの文化財が保存されています。このお寺では、修行者の日常を垣間見ることができるテンプルステイが体験できます。