通度 自然観光ホテル(통도 자연관광호텔) - エリア情報 - 韓国旅行情報

通度 自然観光ホテル(통도 자연관광호텔)

16.2 Km    1376     2019-07-31

慶尚南道 梁山市 下北面 新平江辺8キル 11
+82-55-381-1010

通度自然観光ホテルは、通度寺と通度ファンタジア周辺にある唯一のホテルで、通度寺まで徒歩5分、通度ファンタジアまで徒歩10分のロケーションにあります。会議室も完備しているためビジネスでの利用も可能です。

亀浦場/亀浦市場(3、8日)(구포장 / 구포시장(3, 8일))

亀浦場/亀浦市場(3、8日)(구포장 / 구포시장(3, 8일))

16.2 Km    15629     2022-09-21

プサン広域市プッ区クポシジャン1ギル17

都心ではなかなか見かけることのできない大規模な在来市場です。「亀浦(クポ)市場」のある亀浦地域は朝鮮時代中期の17世紀から洛江東に沿って物産の集散地としての役割を果たしてきました。 現在も市場が開かれる日になると各種果物や野菜、新鮮な海産物、生活用品を売り買いする人たちで賑わいます。

東莱邑城歴史祭り(동래읍성 역사축제)

東莱邑城歴史祭り(동래읍성 역사축제)

16.3 Km    21044     2024-06-12

プサン広域市トンネ区ムンファロ80
+82-51-550-4094

紅葉が美しい10月の秋空の下、歴史と伝統の饗宴が繰り広げられる東莱邑城(トンネウプソン)歴史祭りは、東莱の伝統と文化、崇高な救国の精神を中心に、歴史の生きた教育の場として、教育とエンターテインメントが融合した祭りです。
祭りの代表的なプログラム・東莱城戦闘再現ミュージカル「孤独な城」は1592年の壬辰倭乱当時、「戦死易仮道難」(戦にて死すは易し、道を許すは難し」と叫び命懸けで東莱城を死守した宋象賢(ソン・サンヒョン)東莱府使と東莱邑城の民による壮絶な抗戦にスポットをあて、劇場でなく東莱邑城北門の丘で公演、森の中で観客もミュージカルの一員となって参加するプログラムです。このほかにも、現在の釜山市長にあたる地位の「東莱府使」の新任行次や野遊キルノリが観覧できる「東莱府使行次キルノリ」や、1592年朝鮮・東莱へ入るさまざまな関門の体験、壬辰倭乱の東莱城戦闘を思い起こさせる記憶の空間、知らず知らずのうちに体が動く東莱鶴の舞ハンマダンなど様々な公演や体験もあり、1592年の時代へタイムスリップすることができます。

イベント内容
1.代表プログラム:東莱府使行次キルノリ
2.テーマプログラム:1592年の朝鮮に出会う
3.文化・公演プログラム:開幕公演、東莱邑城歌謡祭
4.参加・体験プログラム:「東莱城、記憶の空間」テーマ館体験
5.付帯行事:壬辰倭乱追慕祭享

大渚生態公園(대저생태공원)

16.5 Km    8536     2024-03-05

プサン広域市カンソ区コンハンロ1246

大渚(テジョ)生態公園は、亀浦(クポ)大橋から洛東江(ナクトンガン)下流の渡り鳥飛来地まで含まれる生態公園です。新徳(シンドク)湿地をはじめとする様々な湿地と水路があり、草地、菜の花団地、各種体育施設が整えられており、レジャーや憩いの時間を楽しむことができる場所です。特に、亀浦大橋の下側に造成された菜の花景観団地では、毎年4月に菜の花祭りも開催されています。

コチャンメットル(거창맷돌)

コチャンメットル(거창맷돌)

16.6 Km    22809     2021-11-25

釜山広域市 東莱区 美南路124

「コチャンメットル」では、毎日その日に使う豆腐を作り提供しています。1階はメットル(石臼)スンドゥブ、海鮮スンドゥブ、牡蠣スンドゥブ、肉スンドゥブ、カルビスンドゥブなどのスンドゥブ類と、豆腐チゲ、豆腐キムチ、麻婆豆腐、チョングッチャンなどを釜飯とともに提供し、ひとりでも食事ができる空間となっています。2階は団体や家族の集まりのための空間で、豆腐カルビチム、よもぎ豆腐ポッサム、スンドゥブの寄せ鍋、コングクスなどの料理を提供しています。

福泉博物館(釜山)(복천박물관(부산))

福泉博物館(釜山)(복천박물관(부산))

16.7 Km    18287     2020-10-13

釜山広域市 東莱区 福泉路 63

福泉(ポクチョン)博物館は、福泉洞古墳群の出土品を中心とした三韓時代から三国時代までの釜山の歴史が見られる考古専門博物館で、1996年10月5日に開館しました。7次に渡って行われた発掘調査で明らかになった169基の遺構や各種の土器・鉄器類などの遺物が展示されています。これらの出土品や様々な墓の様式は、伽倻の神秘を解き明かすのに重要な情報を提供しています。また、日本の古代文化の源流を探るための重要な資料としても評価されています。

通度ファンタジア(통도환타지아)

通度ファンタジア(통도환타지아)

16.7 Km    11763     2022-09-26

キョンサンナム道ヤンサン市ハブク面トンド7ギル68

迦智山道立公園と通度寺がある梁山市は密陽、蔚山、釜山に隣り合い、西側には洛東江が流れています。慶釜高速道路が市を南北に貫通するように通っていてどの地域からでも行きやすい場所にあります。
通度ファンタジアは通度カントリークラブを運営している(株)トンイルリゾートが一緒に運営している、嶺南アルプス・霊鷲山の下に位置した釜山、慶尚南道圏内最大のテーマ公園です。30以上もの遊戯施設に大型プール、自然湖、イベント広場、大型野外公演場などがあり多様なイベントも開かれます。

[事後免税店] Olive Young・インジェデ(仁済大)(올리브영 인제대)

16.8 Km    0     2024-04-24

キョンサンナム道キムヘ市インジェロ190

-

[事後免税店] Olive Young・プサンドンレ(釜山東莱)(올리브영 부산동래)

[事後免税店] Olive Young・プサンドンレ(釜山東莱)(올리브영 부산동래)

16.8 Km    0     2024-04-26

プサン広域市トンネ区ミョンニュンロ129ボンギル35(ミョンニュン洞532-4)

-

擲板庵(釜山)(척판암(부산))

擲板庵(釜山)(척판암(부산))

16.9 Km    22122     2020-04-11

釜山広域市 機張郡 長安邑 長安路 490-156

* 元暁大師の伝説が宿るところ、擲板庵*

澄んだ水が流れ、周囲から様々な音がそこはかとなく聴こえてくる韓国の寺。
一年を通じていずれの場所も素晴らしい風景で、なだらかな稜線の起伏があり、遠く東海(トンへ)の海まで眺められるここ、仏光山(プルグァンサン)もまた比べ物にならないほど素晴らしい風景となっています。
うっそうと生い茂る広葉樹の林に入ると、30分ほどで林の奥にある静かな場所にある庵にたどり着きます。足を止めてみると、奥ゆかしさを感じる香りとともに経を読む声が聞こえてきます。そうここが、悠久の古刹・擲板庵(チョクパナム)です。
仏様のようなふくよかな形をした山の頂の下にあるこの擲板庵は、新羅時代の高僧・元暁(ウォニョ)が673(新羅文武王13)年、長安寺(チャンアンサ)とともに創建した土窟で、元暁大師が神通力で、中国・唐の太和寺の数多くの大衆を救った「海東元曉拓板救衆」の逸話で特に有名な寺です。

「元暁僧侶が膳を投げ大衆を救った」(初暁擲板救衆)という宋高僧伝の記録は、擲板庵の由緒深き歴史を物語るものですが、それ以上に元暁の深い仏力が広く国の外まで伝わっていたことを示しています。伝えられているその逸話はこのような話です。
ある日の朝、西方の万里の外にある唐の法運寺には出家者・在家信者である四部の衆がいましたが、梅雨の大雨により寺の裏山が崩れてきているにもかかわらず、ずっと座っていました。これを神通力で知った元暁はその場にある膳を投げ、四部の衆をみな救ったといいます。 この言い伝えは、この擲板庵周辺一帯の多くの寺の創建とも深い関わりがあります。
擲板庵は創建当時、談雲寺(タムンサ)と呼ばれていましたが、1938年、韓国近代仏教を開創した鏡虛(キョンホ)大禅師により重修された後、長安寺に属する庵となりましたが、近年長安寺から外れ、独立した寺となりました。

澄み渡る空の下に広がる擲板庵は、悠久の歴史と創建の逸話と同様、その風景もまた大変素晴らしいものがあります。境内全体に日差しを浴びながら、長年この場所を守り続けている擲板庵は、今ではひっきりなしにやってくる登山客のかけがえのない憩いの場としても利用され、またこの一帯最高の素晴らしい水が湧き出す寺としても有名です。
しかし静かに目を閉じてじっとしていると、1400年前この場所に満ち溢れた仏の光の奥深さをも感じさせてくれる、そんな寺です。