11.8Km 2024-02-08
キョンサンブク道チョンド郡カップク面ソンネギル166
聖母(ソンモ)ソルスプ村は、カトリック大邱大司教区所属の黙想(リトリート)の家です。患者や黙想をしたい人のための施設ですが、すべての人に開かれています。聖堂では毎日11時にミサが行われます。信者でなくても、聖堂の内部を見学したり、松林の道を散歩しながらしばらく休むことができます。村はソルスプ(松林)聖堂、十字架の道、食堂、カフェ、そしてカフェの中にあるイェダムギャラリーで構成されています。
12.4Km 2024-02-29
テグ広域市タルソン郡タサ邑カンジョンボンギル57
+82-53-585-0916
水をテーマにした文化館で、地下1階には展示スペースとアートギャラリーがあり、1階と2階はサークル映像劇場になっています。The ARCはArchitecture of River Culture及びArtistry of River Cultureを意味します。川と人、川と音楽、川と文学、生命の誕生、文明の飛翔などのテーマに沿って展示を行っています。
12.4Km 2024-02-19
テグ広域市トン区クムガンロ153
琴江(クムガン)駅レールカフェ(半夜月(パニャウォル)蓮の花村協同組合)は、大邱(テグ)線・琴江(クムガン)駅のすぐ隣にある、セマウル列車2両を活用したtrain cafeです。手頃な価格のコーヒーや飲み物を提供しており、レンコンで作ったマフィンやクッキーも販売しています。蓮の花団地と隣接しており、蓮の花が咲く夏には、その美しさが最高潮に達します。
12.5Km 2022-09-14
テグ広域市タルソン郡カチャン面ウロクギル206
「達城韓日友好館」は金忠善将軍(日本名:沙也可/1571~1642)の博愛思想を称え、韓日両国の友好増進のために造られたもので、2012年5月3日にオープンしました。金忠善は壬辰倭乱(文禄・慶長の役)に参戦しましたが、朝鮮の文化に感動して自分の部下とともに朝鮮に帰化し、火縄銃の製作技術を伝えたり、慶州、蔚山の戦闘で大きな功を立てたりしました。
現在、達城韓日友好館には金忠善将軍の精神を称えて大勢の日本人が訪れています。展示館、3D映像館、茶道室、遺物展示、韓日両国伝統ノリ(遊び)、和歌山県資料室、伝統弓体験場など、様々な施設が無料で利用できます。
12.5Km 2021-02-25
大邱広域市 達城郡 嘉昌面 友鹿キル 218
+82-53-668-3162
鹿洞書院(ノクトンソウォン)は1789年、地元の儒林(儒学者)の手により儒教的文物や礼儀を重視した金忠善(キム・チュンソン=日本名・沙也可)の志を称え建立されました。
その後の1868年、興宣大院君の書院撤廃令により撤去されましたが、1885年再建され、1971年には現在の場所に移築されました。
敷地内には祠堂である鹿洞祠(ノクトンサ)や向陽門(ヒャンヤンムン)、遺跡碑、神道碑などがあり、毎年3月に祭祀を執り行っています。
金忠善は壬辰倭乱(日本でいう「文禄・慶長の役」)の時、加藤清正配下の先鋒将として参戦、後に朝鮮へ帰順しました。鳥銃製作の技術を伝えるとともに慶州、蔚山の戦闘で功を立て、朝廷から金忠善という姓名を下賜されました。
その後、李适(イ・グァル)の乱や丙子胡乱の際にも大きな役割を果たし、晩年には田舎に住み、地元の人々の教育に力を注ぎました。
12.8Km 2024-10-18
テグ広域市 東区 把溪路6キル 54
SHINeeファンたちの聖地
目につく看板もない初等学校の前にある小さなトッポッキ屋だけど、SHINeeのファンなら必ず訪問するところ。キーが小学校の時、毎日といってもいいほど通っていたからだ。店の中がSHINeeのアルバムや写真でいっぱいで見るのも面白い。キャベツがいっぱい入ったトッポッキは刺激的じゃなくて気軽に食べられる。これに大邱名物のナプチャクマンドゥを入れた相性最高。愉快な社長の話を聞いていると新しい思い出が次々と積もっていく。 대구 명물 납작만두를 섞어 먹으면 최고의 궁합이다. 유쾌한 사장님의 이야기를 듣다 보면 새로운 추억도 새록새록 쌓인다.
12.8Km 2024-08-01
テググァンヨクシ トング シンスンギョムギル 17
+82-53-428-9980
「ピョチュンジェ伝統韓屋」は、大邱市の記念物に指定された大邱市の東区のシン·スンギョム将軍の遺跡地内にあり、周辺の自然景観が優れて静かなところであります。客室内部にトイレと現代式のバスルームがあり、外部には共用トイレとキッチンが別途であります。ユンノリ、板跳び、弓術などの伝統遊び体験が楽しめます。大邱の国際空港から10分、桐華寺まで15分、八公山のカッバウィまで20分、大邱の中心街まで30分かかります。冬季期間は運営が制限され、事前確認が必要であります。