シャンボール観光ホテル(샹보르 관광호텔) - エリア情報 - 韓国旅行情報

シャンボール観光ホテル(샹보르 관광호텔)

873.1661263332968m    7839     2021-12-28

全羅南道 麗水市 公和南2キル20

シャンボール観光ホテルは、全羅南道でも秀麗な自然環境を誇る麗水に位置しており、清潔な空間の中で最高のサービスを提供しています。

麗水旧港海洋公園(여수구항 해양공원)

麗水旧港海洋公園(여수구항 해양공원)

1.1 Km    14     2020-08-13

全羅南道 麗水市 中央洞

麗水(ヨス)旧港海洋公園は、2001年から麗水港湾庁が麗水旧港の海岸を整備し、市民の憩いの場として造成した公園です。
将軍島(チャングンド)や突山(トルサン)大橋、南海島(ナメド)や小さな島々が大変よく見え、すぐそばにはハメル灯台もあるほか、園内には大型公演場、釣り場、憩いの場などもあります。
熱帯地域を彷彿とさせるワシントンヤシや照明の灯りが素晴らしい風景に作り上げ、また夜になるときらびやかにライトアップされた突山大橋の夜景が眺められることから、数多くの人々が訪れる海洋公園となっています。
麗水旧港海洋公園の防波堤の突端には、朝鮮事情をヨーロッパに初めて紹介したオランダ人の船乗り・ハメルを称え建てられたハメル灯台があります。
ハメルは1653年、済州島(チェジュド)に漂流し、その後1663年7月麗水の全羅左水営に送られ雑役に従事し抑留生活を送りましたが、1666年になりようやく日本へ脱出しました。
現在のハメル灯台の位置が、まさにハメルが朝鮮を発った場所にほかなりません。
2005年3月、国際ロータリークラブ創立100周年を記念し、麗水地域のロータリークラブ関係者によりこのハメル灯台が建てられました。

閑麗海上国立公園(梧桐島)(한려해상국립공원(오동도))

1.2 Km    47689     2022-12-27

全羅南道 麗水市 梧桐島路 222

麗水(ヨス)といえば梧桐島(オドンド)、梧桐島といえばツバキを連想するほど椿の花が有名な島・梧桐島。
この梧桐島は閑麗(ハルリョ)海上国立公園梧桐島地区の縁に浮かぶ島です。
麗水の中心地から車でおよそ10分のところにある梧桐島入口の駐車場に車を停め、全長768メートルの防波堤の道を15分ほど歩くと、梧桐島にたどり着きます。
面積125,620.4平方メートルの島には、ツバキの木や青竹などおよそ200種のさまざまな常緑樹が天を覆うように生い茂っています。
また、16,529平方メートルの芝生広場には、およそ70種の野生花が植えられた花壇や記念植樹園などがあり、子どもたちの自然学習の場としても利用できます。島全体を覆っているおよそ3000本のツバキの木は、10月からちらほら花が咲き始め、真冬でも真紅のツバキの花が見られます。
2月中旬ごろには三分咲きとなり、3月中旬頃には満開の季節を迎えます。島全体に蜘蛛の巣のようにはりめぐらされている探訪路は、デートコースとしても人気が高く、総合商店街では南海(ナメ)の海で水揚げされたばかりの新鮮な刺身を味わえます。
梧桐島入口から島内へ向かうアクセス手段としては、防波堤の道路を走るツバキ列車をはじめ遊覧船、モーターボートなどがあります。遊覧船やモーターボートは梧桐島入口の船着場から出航し、梧桐島周辺の海岸の美しい風景や磯、洞窟などを眺めることできます。

麗水中央鮮魚市場(여수중앙선어시장)

麗水中央鮮魚市場(여수중앙선어시장)

1.3 Km    5481     2020-05-22

全羅南道 麗水市 李舜臣広場路 103

全羅南道(チョルラナムド)麗水市(ヨスシ)中央洞(チュンアンドン)にある麗水中央鮮魚市場は、鮮魚をはじめ海産物を取り扱う水産市場です。
早朝から麗水の港に水揚げされたばかりの活魚や鮮魚の競りが行われ、活気に満ちた市場です。

麗水 鎮南館(여수 진남관)

1.3 Km    21822     2022-08-23

チョンラナム道ヨス市トンムンロ11

国宝「鎮南館(チンナムグァン)」は李舜臣が作戦・計画を立てて軍令を下したところで、護国歴史の聖地と称されています。
李舜臣が全羅左水営の本営としたチンヘ楼があった場所で、1599年李舜臣の後任である統制使兼全羅左水使の李時言が丁酉再乱の際に燃えてしまったチンヘ楼跡に75間の大規模な客舎を建て、鎮南館と名付けました。1716年に火災で焼失した鎮南館は2年後、全羅左水使の李済冕によって再建され、現在まで続いています。鎮南館は正面15間、側面5間、建坪748.39平方メートルの単層八作屋根の巨大かつ雄大な建物で、現存する単層の地方官衙建物の中で最も大きいものです。付帯施設として鎮南館の歴史と壬辰倭乱について知ることのできる遺物展示館があります。敷地内に全羅南道有形文化財の麗水石人像や、日帝強占期に撤去されたものを1991年4月に再建した2階建ての楼閣、望海楼があります。また、ここは麗水沖まで見える風景が美しい名勝であり、周辺に紫山公園、梧桐島、突山大橋、忠愍祠、万聖里海水浴場などの観光地があります。

南道飲食文化祭り(남도음식문화큰잔치)

南道飲食文化祭り(남도음식문화큰잔치)

1.3 Km    6331     2021-10-14

全羅南道 麗水市 博覧会キル1
+82-61-286-5772

「南道(ナムド)飲食文化祭り」が開催されます。
全羅南道を代表する飲食展示館やさまざまな健康食を味わえるイベントや文化芸術公演などさまざまな見どころ、体験、グルメが楽しめます。

エキスポ海洋公園(엑스포해양공원)

1.3 Km    5035     2022-12-28

全羅南道 麗水市 博覧会キル1

「エキスポ海洋公園」は海に面した水辺公園を散歩したり、ダイナミックなマリンスポーツプログラムやここでしか見られないマルチメディアBIG-Oショーを楽しめるだけでなく、我が家のようにくつろげるゲストハウスも完備しています。また、国際的な会議施設も整っており、各種の会議・展示・セミナーといったイベントを行うのにも最適の場所です。

麗水旧港(여수구항)

1.3 Km    0     2023-02-27

チョンラナム道ヨス市チュンアン洞385-6

麗水は韓国第2の水産港で、多くの島が天然の防波堤を形成し、水深は深く港湾は広いという良い自然条件を備えたところです。閑麗水道と航路につながり、梧桐島をはじめ突山島・金鰲島・南海島などを結ぶ観光港でもあります。 
麗水港は紫山公園を中心に北側の水晶洞一帯には北港という新港があり、南西側の喬洞と中央洞一帯には南港という旧港があります。麗水旧港にある旅客船ターミナルは9つの船会社で17隻の旅客船を運航しています。また水産物の集散および流通の中心地であるためさまざまな水産物を楽しめます。その他、沿岸旅客船ターミナル前には麗水水産市場と麗水水産物特化市場があり、新鮮な海の幸を味わうことができます。

[事後免税店] ZIOZIA(ジオジア)・ヨス(麗水)店(지오지아 여수점)

[事後免税店] ZIOZIA(ジオジア)・ヨス(麗水)店(지오지아 여수점)

1.4 Km    0     2024-04-29

チョンラナム道ヨス市チンナムサンガギル12(チュンアン洞)

-

李舜臣広場(이순신광장)

李舜臣広場(이순신광장)

1.4 Km    1     2023-01-19

チョンラナム道ヨス市チュンアンロ74

麗水市(ヨスシ)中央洞(チュンアンドン)に位置している李舜臣(イ・スンシン)広場は、壬辰倭乱を勝利に導いた李舜臣将軍についての資料と当時活躍していた義兵の紹介など、歴史の現場を直接見て感じることができる場所です。広場は李舜臣将軍が作戦を立てて軍令を発した鎮南館(チンナムグァン)など、周辺の遺跡と連携した歴史文化観光ベルトの原点で、毎年5月には韓国最古の護国文化祭りである「亀甲船祭り」が開催されます。ここで最も人々の目を惹くのは原形に近い形で再現された亀甲船(コブクソン)。外形だけではなく、内部からも観覧できるように設計されました。亀甲船の内部に入ると、水軍たちのダイナミックな動きと壬辰倭乱当時の生き生きとした状況が実感でき、簡単な体験もできるようになっています。壬辰倭乱で活躍した亀甲船は3隻で、全羅左水営・防踏鎮・順天府船所で1隻ずつ建造しましたが、今の亀甲船は全羅左水営船所が位置していた場所にあります。李舜臣広場の一角には李舜臣将軍の一代記と壬辰倭乱の過程などを記録した壁画があります。毎土曜日には水軍出兵式、カンガンスルレ、市立合唱団の公演などが行われます。