19.7Km 2024-04-24
チョンラナム道スンチョン市シミンロ37-1(ナムネ洞)
-
19.7Km 2024-02-01
チョンラナム道スンチョン市チュンアンシジャンギル18
1981年に開設された中央市場は、順天(スンチョン)の旧都心の真ん中にあり、アクセスが便利です。若者たちが集まるファッションストリート、歴史と伝統を誇るコプチャン屋通り、オクチョン水辺文化空間なども近く、ショッピング、グルメ、文化が揃ったエリアです。中でも、母から息子へと2代に渡って営業しているチョヌォン食堂のコプチャンの寄せ鍋は、風味豊かなスープにほうれん草がたっぷり入っていて、あっさりと食べやすく、お腹もいっぱいになる人気メニューです。ちょっと軽めに食事をしたいなら、バラエティ番組『ランニングマン』にも登場したオガネトッポッキがおすすめです。グルメや見どころが多く、おばあさんたちが売る数々の野菜など、どこか懐かしい人情を感じる市場で、リーズナブルに買い物ができるのもメリットです。
19.8Km 2025-03-04
チョンラナムド スンチョンシ カンビョンロ 669
+82-10-9229-8917
順天南部市場の近くにある「順天ゲストハウスのヌリム」は、若い旅行客に人気が高いです。客室はドミトリーとシングルベッド、ダブルベッドがありますルームに分けられます。1階のロビーには、推薦図書とテーブルが、地下のカフェテリアには、朝食空間、簡単な炊事が可能なキッチン、本が沢山あります本棚、ボードゲーム場、音楽施設などがあります。チメクパーティーなどの随時イベントが開かれ、麗水の夜景ツアーに出かけたりもします。順天観光地の入場割引クーポンも用意しています。
19.9Km 2025-07-03
チョンラナム道スンチョン市チャンピョンロ60
KTX順天駅の近く(約875メートル)にあってアクセスの良い伝統市場。夜市も活発に開かれ、順天市民はもちろん順天を訪れた観光客でいつも賑わっています。5日ごとに市が立ち(毎月2、7、12、17、22、27日)、韓国の五日市の中でも最大級の規模で知られ、順天や近隣地域(筏橋、麗水など)でとれた新鮮な農水産物を販売しています。他にアレッチャン名物である夜市が毎週金曜日と土曜日に開かれ、簡単なおやつからチヂミ、チキン、粉物、エキゾチックな外国料理まで、様々な食べ物を売る屋台が立ち並びます。
20.0Km 2024-02-02
チョンラナム道スンチョン市チュンアン2ギル7
明窮館(ミョングングァン)は100年の歴史を持つ美しい庭園のある、30年の伝統を誇る南道式韓定食のお店です。順天(スンチョン)の地元の食材を使った30品の韓定食が、目と口を楽しませてくれます。メイン料理には、ガンギエイのサムハプ(発酵させたガンギエイ・豚肉・キムチを一緒に食べる料理)、ハイガイの蒸し物、粗挽きカルビ焼き、旬の刺身、カルビ、サンマの干物(凍らせては解凍することを繰り返して海風に干したサンマの干物)、ユッケ、テナガダコの丸焼き(テナガダコを串に巻き付けてタレを付け焼いた料理)などが出てきます。料理がおいしいことで有名な南道式韓定食の神髄を味わうことができるため人気です。季節によって変わる食材に合わせ、メニューが少しずつ変わります。平日の午後 3時までは、法聖浦(ポプソンポ)式熟成干しイシモチ(イシモチを干して麦の中に貯蔵したものを焼いた料理)定食などのランチ特選メニューが用意されています。
20.0Km 2024-12-10
製菓製パン技能士が作ったヘルシーなパンやスイーツを販売している、順天を代表するベーカリーカフェです。1994年から2代にわたって営業を続けてきた老舗の製菓店で、2018年には全国料理コンテストで「しっとりサクサク梨パン」が大賞を受賞しました。天然発酵種と低温熟成によって時間をかけながらヘルシーなパンを作っており、老若男女を問わず美味しく食べられる豊富な種類のパンが揃っています。2階建て建物の1階では目を引く可愛いスイーツをはじめパンとよく合うコーヒー、ジュース、エード、スムージーなどの飲み物も販売しており、2階のホールは見晴らしの良い大きな窓がありゆったりとした空間が広がります。ルーフトップにもテーブルがあるので、天気が良ければ利用してみるのもよいでしょう。近くには順天湾国家庭園や順天のドラマロケ地などがあります。
※ペット同伴不可