ヘンボクトゥリム韓屋 (행복드림한옥) - エリア情報 - 韓国旅行情報

ヘンボクトゥリム韓屋 (행복드림한옥)

ヘンボクトゥリム韓屋 (행복드림한옥)

10.6Km    2024-08-05

チョンブク特別自治道 ワンジュグン ポンソアンギル 181-21
+82-63-247-0050、 +82-10-3677-5339

斗億幸福ドリーム村は、韓国の8大名堂という全羅北道の完州郡の鳳西谷に位置しています。広い芝生の庭と、青い山を背景に正面と左右に位置した大きな瓦屋が印象的です。村で共同で韓屋宿泊業と各種の伝統文化及び自然体験のプログラムを運営していて、その中でも「幸福ドリーム韓屋」は教育用の体験館であり、宿泊場所としても使われています。客室はこじんまりとしていて快適で、庭と山に面したドルムンをすべて開けると、美しい景観が一望できます。 

松広寺(完州)(송광사(완주))

松広寺(完州)(송광사(완주))

10.8Km    2024-09-10

チョンブク特別自治道ワンジュ郡ソヤン面ソングァンスマンロ255-16

「松広寺(ソングァンサ)」は全羅北道完州郡所陽面にある千年古寺です。大韓仏教曹渓宗松広寺は新羅景文王7年(867年)に九山禅門の開山祖である普照体澄禅寺が開創しました。元来の寺名は白蓮寺で、現在の一柱門が3キロメートル離れたところにありましたが、歴史の変遷により廃寺となったものを順天松広寺の普照国師知訥僧が復元後、現在の寺の殿閣は1600年代に普照国師の弟子達が大々的に仏寺の再建を推進したものです。丙子胡乱で昭顕世子と鳳林大君2人の太子を清の国に人質として送った仁祖大王が2人の太子が無事に帰還することと国乱の痛みをお釈迦様の加護で治癒しようと大々的に再建立した仁祖大王の護国寺です。
全国でも有名な4つの道場の中で最大規模の地蔵殿に奉安されている地蔵菩薩像と十王像、羅漢殿の釈迦如来と500の羅漢像は、大雄殿と共に多くの人たちの参拝所となっており、また、傾斜の少ない平地に建てられた寺であるためお年寄りの方でも楽に上がることができ、大型バス30台が駐車することができる大型駐車場と食堂もあります。その他、春になると桜が咲き美しい桜並木を楽しめます。大雄殿、三世仏像、亞字形鍾楼、四天王像といった宝物文化財や、有形文化財などを保有しており、歴史の息吹を感じることができます。


遺物
松広寺冥府殿塑造地蔵菩薩三尊像及び眷属像一括(全羅北道有形文化財)
松広寺木造三殿牌(全羅北道有形文化財)
松広寺金剛門(全羅北道有形文化財)

主要文化財
完州松広寺 大雄殿(宝物)
完州松広寺 鍾楼(宝物)
完州松広寺 塑造四天王像(宝物)
完州松広寺 塑造釈迦如来三仏坐像及び腹蔵遺物(宝物)

麗林斎ペンション (여림재펜션)

麗林斎ペンション (여림재펜션)

10.8Km    2024-12-13

チョンブク特別自治道 ワンジュグン チュクリムピョンベクキル 96
+82-10-8375-0258

チョンラブクト・ワンジュに位置するヨリムジェペンションは、モダンな3階建ての新築ペンションだ。 客室は計5室で、2人用のカップルルームからファミリールームまで完備されている。 全ての客室にはトイレとキッチン、プライベートテラスがある。 テラスから山の風景を眺めながら、お茶一杯の余裕を満喫するのに最適です。 庭には屋外プールがあり、すぐ隣にはピクニックテーブルもある。 バーベキュー場は客室ごとに異なり、別途確認が必要だ。 周辺にサングァンヒノキの森、チョンジュ韓屋村、玉女峰渓谷などがある。

母岳山モーテル (모악산모텔)

母岳山モーテル (모악산모텔)

11.0Km    2024-08-01

チョンブク特別自治道 完州郡 九耳面 母岳山キル104-10
+82-10-5333-3022

「母岳山(モアクサン)モーテル」は、母岳山観光団地に位置した宿泊施設です。観光団地内には大型公営駐車場、ローカルフード、レストラン、サッカー場などがあります。母岳山は登山客や市民に愛される登山コースとなっている他、ホテルから徒歩約3分のところには全北道立美術館があります。また、ホテルのすぐ前には九耳貯水池があり、美しい風景が広がります。

パラン山ガーデン(바랑산가든)

パラン山ガーデン(바랑산가든)

11.1Km    2024-04-08

チョンブク特別自治道キムジェ市クムグ面テユル2ギル192

パラン山(サン)ガーデンは、大栗(テユル)貯水池の景色を眺めながら食事が楽しめる辛味スープの専門店です。看板メニューは、天然のナマズと干し菜っ葉を味付けしてエゴマのスープで煮込んだナマズスープです。その他、淡水魚を使った海鮮盛り合わせスープ、ウナギ焼きなども人気メニューです。

完州 参礼文化芸術村(완주 삼례문화예술촌)

11.3Km    2024-04-08

チョンブク特別自治道ワンジュ郡サムネ邑サムネヨクロ81-13

参礼(サムネ)文化芸術村は1920年代に産米増殖計画と共に湖南地方収奪が加速した時、参礼駅を通じて日本に糧穀を搬出する目的で作られた倉庫が基盤となっています。解放以後、2010年まで農協の倉庫として使われていた建物を完州郡が買い入れ、地域再生を通じた文化空間として設けました。2013年6月の開館後、参礼文化芸術村は地域文化活性化のための中枢的役割を担っています。施設(景観)改善事業と共に新規コンテンツの準備として第1展示館、多目的空間、公演場、小売店など一部の施設を運営しています。第1展示館は1920年代日帝強占期の糧穀倉庫をリモデリングした空間で高い天井と糧穀積載のための木造構造がみられ歴史的意味が込められているところであり、多目的空間と野外広場は住民が文化の主体となって活動できるようセミナー、展示、体験などに活用しています。

母岳山(모악산)

母岳山(모악산)

12.0Km    2024-04-08

チョンブク特別自治道ワンジュ郡クイ面

母岳山(モアクサン)は、全羅北(チョンラブク)道完州(ワンジュ)郡九耳(クイ)面と金堤(キムジェ)市金山(クムサン)面にまたがる標高793メートルの山です。山の麓には韓国の穀倉地帯である湖南(ホナム)平野が広がっており、貴重な仏教文化財である金山寺(クムサンサ)と付属寺院の庵があります。山の北側には美しい九耳(クイ)貯水池があり、貯水池の周辺には遊歩道が伸びていて、散歩するのに適しています。

オソン堤貯水池(오성제 저수지)

12.1Km    2024-10-21

チョンブク特別自治道ワンジュ郡ソヤン面テフン里

オソン堤(オソンジェ)貯水池は美しい自然を誇り、貯水池周辺の散策路は地域住民たちの安らぎの空間となっています。貯水池前のO's Gallery(オスギャラリー)とともにフォトスポットとして知られ、『2019BTS Summer Package』のロケ地となり、多くの観光客が訪れるスポットとなりました。

緑雲斎(녹운재)

緑雲斎(녹운재)

12.2Km    2024-12-23

チョンブク特別自治道 ワンジュグン ソングァンスマンロ 472-18
+82-10-4450-6565

「緑雲斎」は、全羅北道の完州郡の五星韓屋村にある韓屋で、傾斜した大地をそのまま生かして、上のほうにナウンチェと、下のほうにウンアチェを建て、2つを連結します廊下式の回廊も作りました。部屋は全て黄土と木で構成され心身を安らかにして、処々に大きな窓が多くて、自然と風を満喫できます。朝食でトーストとジャム、牛乳が提供され、自由で炊事もできます。四君子体験と茶道体験も用意されています。近郊には松広寺、威鳳寺、完選8景の高さ60メートルの威鳳滝、全州の韓屋村等があります。 

所陽故宅・韓屋ステイ(소양고택 한옥스테이)

所陽故宅・韓屋ステイ(소양고택 한옥스테이)

12.3Km    2024-12-13

チョンブク特別自治道 ワンジュグン ソヤンミョン ソングァンスマンロ 472-23
+82-63-243-5222

チョルラブクド·ワンジュに位置するソヤン古宅は2010年、撤去の危機に置かれた180年余りの古宅3軒を移築し、韓屋(ハノク)ステイに生まれ変わった。 客室は計8室で、ソヒョンダンは黄土オンドル部屋でトイレと茶道空間があり、カヒダンは寝室としてヒノキ浴槽がある。 一軒家の済月堂(ゼウォるダン)の大廳(テチョンマル・部屋と部屋の間にある大きな床)から眺める前山の風景は絶品で、ヘオンダン樓の床(ヌマル)からは昭陽古宅の全景が一望できる。 ウェルカムティーと朝食サービスが提供され、調理はできません。 松広寺(ソングァンサ)、五城(オソン)貯水池などが近くにある。