12.9Km 2024-03-08
ソウル特別市ヨンサン区ナムサンゴンウォンギル105
THE PLACE Dining(ザ・プレイス・ダイニング)はNソウルタワーにあるイタリアンレストランです。窓の外が見えるカップル専用席でピザやパスタなどをワインと一緒に楽しめます。ルーフトップガーデンテラスと空中遊歩道からはタワー一帯のソウル市街が見下ろせます。シグネチャーメニューは予約必須のスペシャルコースとポーターハウスです。予約は電話でのみ受け付けています。
12.9Km 2021-09-01
ソウル特別市 鐘路区 昌慶宮路 258-10
+82-2-745-7878
サラリーマンだけでなく大学生にも人気のある店です。代表的なメニューは肉のしゃぶしゃぶ(チゲ味)です。ソウル特別市のジョンノ区に位置した韓食専門店です。
12.9Km 2023-08-28
ソウル特別市チョンノ区チョンノ157
「宗廟(チョンミョ)」は朝鮮時代の歴代君主の位牌を奉り祭祀を行う場所です。1394年、太祖(1335-1408)・李成桂が朝鮮王朝の建国とともに、新たな都、漢陽に景福宮と同時に建てた建築物で、その伝統的な荘厳な儀式である祭礼や祭礼楽など、長い伝統と慣習がそのまま保存され、世界文化遺産に登録されています。
宗廟正門を入ると三本の道があり、少し高い真ん中の道は亡くなった王の道、東側は王、西は王世子のための道となっています。真ん中の道は正殿に続き、両側の道は斎戒沐浴して祭祀の準備をする部屋へとつながっています。心と体を清めた後、王と世子は典祀庁へ移動します。典祀庁は祭祀を行う食事を準備する場所で、庭を中央に建物をロの字型に配置してあります。
また宗廟の中心である正殿は歴代君主の位牌を奉って祭祀を行う空間です。王に対して祭祀を行うのは中国から伝わったものですが、現在までその伝統を維持しているのはここだけです。正殿には19の部屋があり、各部屋には各王を奉ってあります。正殿の塀の中には君主に誠実に仕えた臣下たちを奉った功臣殿があります。
宗廟祭礼楽は、器楽や歌、踊りで構成されている祭礼楽ですが、500年前の旋律を今日まで伝え、現在世界で最も古い儀礼文化となっており、毎年5月の第1日曜日(変更の場合もあります)にその行事を見ることができます。
12.9Km 2024-12-02
ソウル特別市カンブッ区ウォルゲロ173
「サンサントクトク美術館」は、ソウル江北区樊洞にある「北ソウル夢の森」内にある美術館を改築しオープンした子ども専用美術館です。
美術館は森の中に建てられているため、子どもたちが美術とともに自然を体験し想像力と創造力を育むことができるようになっています。美術館は地上2階建てとなっており、動物や植物キャラクター、森をイメージした階段、パイプを利用して作られた手すりなど、子どもが興味を持ちそうな内装になっています。
美術館の2階にあるテラスに雨を降らせ、雨具を使ったり、雨に降られたり、目で見るだけではなく、直接体験し感じることができるように展示されています。
また、家族連れ観覧者のために休憩室や授乳室を設置しており、子どもが安全に遊ぶことができる空間は、全てエコ素材を使用しています。
子ども向けの美術品、体験教育などをはじめ「夢の森アートセンター」と連携し音楽、演劇など様々な文化芸術と関連する新しい見どころを提供しています。
12.9Km 2021-04-01
ソウル特別市 龍山区 新興路 41-1
+82-2-794-4616
イタリア式のかまどで焼いたピザを販売しています。 ソウル特別市のヨンサン区に位置した洋食専門店です。代表的なメニューは石窯ピザです。
12.9Km 2021-02-03
ソウル特別市 龍山区 緑莎坪大路 218
TACO CHILI CHILI(タコチリチリ)は、気軽に食べられるタコスの専門店ですが、他のメキシコ料理レストランとはちょっと違った味のメキシコ料理を楽しむことができます。現地のメキシコ料理の味とは少々異なりますが、ブリトーやケサディーヤは、韓国人の舌にもよくあう味です。
1階には、小さなテーブルが2~4つ、2階は広々とした空間となっており、厨房の様子を楽しみたい方は1階を、静かな雰囲気で食事をしたい方には2階がおすすめです。2階には、室内と屋外のテーブル席があります。