仁王山(인왕산) - エリア情報 - 韓国旅行情報

仁王山(인왕산)

仁王山(인왕산)

10.6Km    2024-03-05

ソウル特別市チョンノ区ムアク洞サン2-1
+82-2-2148-2834

仁王山(イヌァンサン)はソウルの北西にある高さ338メートルの岩山です。ソウルの城郭が尾根沿いに続いており、北岳山(プガクサン)道とつながっています。山頂まで登ると、景福宮(キョンボックン)を中心に朝鮮時代の漢陽(ハニャン)を取り囲んでいた駱山(ナクサン)、南山(ナムサン)、北岳山が一望できます。登山コースは5つあり、2時間ほどで登れます。仁王山を縦走する場合は3時間ほどかかります。

チャルパジンメミル西村(잘빠진메밀 서촌)

10.6Km    2024-03-18

ソウル特別市チョンノ区チャハムンロ11ギル4
+82-70-4142-1214

チャルパジンメミル西村(ソチョン)は、混ぜそば、豚のゆで肉、マッコリが味わえる西村の韓国料理店で、100%そば粉のみを使用し、機械により冷水で捏ねたそばは、スプラウトと一緒に味付けして混ぜるか、だし汁に入れて食べます。「チャルパジン酒肴」を頼んでマッコリを添えて食べることをお勧めします。

北亭村(북정마을)

10.6Km    2024-02-15

ソウル特別市ソンブク区ソンブクロ23ギル132-3

北亭(プクジョン)村は、城北(ソンブク)洞の山麓にある村で、韓国の古い路地がツアーできる場所です。韓国戦争以降、避難民や地方から上京した人々が、崩れた漢陽(ハニャン)都城の城壁の下に掘っ立て小屋を建てて住むようになり、村の規模が大きくなりました。現在は、若い芸術家も集まって住んでおり、村のバス停前にある広い道では村の行事が開かれたりします。

虎叱 ( 호질 )

虎叱 ( 호질 )

10.6Km    2021-08-27

ソウル特別市 鐘路区 紫霞門路9キル 15
+82-2-764-6822

観光スポットの一つである景福宮の近くに位置しており、観光のついでにアクセスしやすいレストランです。 おすすめはつぶ貝の和え物です。ソウル特別市のジョンノ区に位置した韓食専門店です。

寿硯山房(수연산방)

10.7Km    2024-08-01

ソウル特別市ソンブク区ソンブクロ26ギル8

寿硯山房(スヨンサンバン)は、城北(ソンブク)洞にある伝統茶屋です。日帝強占期に建てられた文人・李泰俊(イ・テジュン)の自宅で、現在はその外孫が茶屋を運営しています。寿硯山房は「山中の文人たちが集う家」という意味です。ナツメ茶、双和茶などの伝統茶とインジョルミ(キナコ粉)などが味わえます。

麻浦アートセンター(마포아트센터)

麻浦アートセンター(마포아트센터)

10.7Km    2021-12-24

ソウル特別市 麻浦区 大興路20キル 28

2008年に開館した麻浦アートセンターは、弘大、新村、西江大など大学街に囲まれた新しい複合文化芸術空間です。
特に麻浦アートセンターで運営されている「アートホールMAC」は素晴らしい建築美の総合公演場で華麗な外観はもちろんのこと公演場内部もさまざまなジャンルの公演を快適に鑑賞できるよう工夫されています。
また、人形劇、独奏会、子どもたちの公演など小規模な公演場「プレイMAC」、展示作品を鑑賞するだけでなく体験型プログラムも楽しめる空間「ギャラリーMAC」、アカデミーやプール、体育館、フィットネス、ゴルフ練習場を兼ね備えたスポーツ施設も併設されています。
この他、更衣室、多目的ホール、練習室、幼児向けのプレイルーム、ハヌル公園などの附帯・便宜施設もあります。

一読一泊 (일독일박)

一読一泊 (일독일박)

10.7Km    2024-12-23

ソウルトゥクピョルシ チョンノグ ピルウンデロ3(サム)ギル 11-1
+82-504-0904-2340

ソウル西村村に位置します「イルドクイルバク」は、近代の韓屋を感覚的にリニューアルした一軒家韓屋ステイです。中庭を置いて寝室、キッチン、食堂、屋根裏部屋が「ㄷ」の字型の構造になっています。中庭にはこじんまりとした足浴場があり、縁側に座って足浴が楽しめます。寝室にはクイーンサイズのベッドが置かれ、食堂には大きなテーブルがあって、本を読んだり談笑したりできます。屋根裏部屋もあって、小さな天窓から空を眺めながら眠れます。キッチンには炊事道具があり、トイレには浴槽もあります。 

ソウル大学 奎章閣(서울대학교 규장각)

ソウル大学 奎章閣(서울대학교 규장각)

10.7Km    2022-07-05

ソウル特別市クァナク区クァナクロ1

「奎章閣(キュジャンガク)」は1776年に朝鮮の22代国王・正祖が昌徳宮の宙合楼一帯に創設したもので、歴代宣王の直筆・著述、遺品、国内外の書籍を収集・保管・管理する国立図書館の機能を果たしています。現在はソウル大学内に文化財の保存設備を完備した伝統様式の瓦屋根の建物を建てて奎章閣の図書などを管理しています。歴代王の遺品を保管・管理しているだけでなく、政治、経済、社会などの図書を収集し、保存・刊行しています。奎章閣の所蔵資料は7種の国宝と8種の宝物、18万冊余りの古図書、5万点余りの古文書、1万8千点余りの冊板など、計27万点余りを所蔵しています。ここで所蔵している朝鮮王朝実録(国宝)や承政院日記(国宝)はユネスコ世界の記憶に指定されています。

ソウル大学(서울대학교)

10.7Km    2023-07-04

ソウル特別市クァナク区クァナクロ1 ソウル大学

1946年に開校したソウル大学は長い歴史と伝統を誇る韓国で最も高い権威と名声を誇る国立大学です。旧京城帝国大学を中心に複数の官・公・私立専門学校を統合し大韓民国初の総合大学として設立され、1975年にはソウル大学路(テハンノ)からメインキャンパスとなるソウル冠岳キャンパスへ移転、現在では様々な単科大学(学部)・大学院などからなる国立総合大学に発展しました。

ソウル大学美術館(서울대학교 미술관)

ソウル大学美術館(서울대학교 미술관)

10.7Km    2021-04-30

ソウル特別市 冠岳区 冠岳路1

「ソウル大学美術館」は、三星グループが出資し、オランダの有名建築家のレム・コールハースが設計したもので、展示室、大講堂、講義室、教育施設が備わった複合文化空間です。大学の美術館であるという点を活かし、教育プログラムに特に力を入れており、市民が美術に気軽に接することができる文化教育の場となっています。