社稷公園(ソウル)(사직공원(서울)) - エリア情報 - 韓国旅行情報

社稷公園(ソウル)(사직공원(서울))

社稷公園(ソウル)(사직공원(서울))

1.3 Km    24730     2022-09-19

ソウル特別市チョンノ区サジクロ89

鐘路区ではタプコル公園、社稷公園、三清公園といった3つの公園が有名です。政府総合庁舎の西側、仁王山南東のふもとにある総面積188,710平方メートルの「社稷公園(サジクコンウォン)」は朝鮮の太祖、李成桂が1395年に宗廟とともに最初に造った社稷壇(史跡)を中心に造られた公園です。社稷の「社」は地の神、「稷」は五穀の神を意味しており、これらの神々を祭り、豊年を祈願したのが社稷壇です。子どもの遊び場、栗谷・李珥(ユルゴク・イイ)と申師任堂の銅像、弓場跡(黄鶴亭)、市立子ども図書館などがあり、壇君聖殿、鐘路図書館などが隣接しています。社稷公園の隣の仁王山の道に沿って5分ほど上っていくと仁王山へと通じる登山コースが見えてきます。

新安村([백년가게]신안촌)

新安村([백년가게]신안촌)

1.3 Km    1759     2021-04-01

ソウル特別市 鐘路区 社稷路12キル8

[中小ベンチャー企業部2018年「百年店」に選定]
「新安村(シナンチョン)」は1986年に開業しました。店舗は雰囲気のある韓屋構造になっており、ホンオサムハプ(ガンギエイの刺身・豚肉・キムチ包み)、ホンオテンジャンクク(ガンギエイの味噌汁)、軟泡湯(テナガダコスープ)、ピョンオジョリム(マナガツオの煮付け)などの土俗料理を全羅南道で生まれ育ったご主人が腕を振るうお店です。珍しいメニューである長い串にテナガダコを巻いて火であぶったナクチックリや、季節ごとに漬けるオリクルジョッ(粉唐辛子をまぜたカキの塩辛)、ヌマエビの塩辛、タチウオの塩辛なども味わうことができます。
2人以上で注文可能なセット定食、3人以上で注文可能なランチスペシャル定食、4人以上で注文可能なコース料理メニューがあり、人数に合わせて充実したコース料理を楽しむことができます。また、電話やホームページでの予約が可能なので、あらかじめ予約して訪問するとよいでしょう。

カフェLN(Luden Loquen SPACE)(카페LN(루덴로켄 SPACE))

カフェLN(Luden Loquen SPACE)(카페LN(루덴로켄 SPACE))

1.3 Km    2740     2021-04-06

ソウル特別市 鐘路区 北村路5ナキル5

「カフェLN」は北村にある韓屋を利用したカフェで「ただお茶を飲むところ」以上の価値を提供すべく様々な努力をしています。国内はもちろん世界各国からの旅行客も訪れています。店内は韓国の伝統建築物を利用したスペースと現代が見事に調和し、その魅力に加え五味子、カリン、木苺、菊花茶などお茶一杯にも各名産地の最高品質の材料だけを厳選しています。

ワールドジュエリーミュージアム(세계장신구박물관)

ワールドジュエリーミュージアム(세계장신구박물관)

1.3 Km    22144     2023-09-22

ソウル特別市チョンノ区プクチョンロ5ナギル2

文化の通りである三清洞通りには「ワールドジュエリーミュージアム(世界装飾具博物館)」があります。詩人で随筆家であるイ・ガンウォン館長が約30年の間、60ヶ国から約3,000点を収集した装飾品の中から約1,000点を展示しています。

Cafe COIN 2号(Cafe COIN 2호)

Cafe COIN 2号(Cafe COIN 2호)

1.3 Km    16     2021-02-24

ソウル特別市 中区 明洞9キル 29
+82-2-754-1506

明洞で20年以上営業しているカフェです。 ソウル特別市のジュン区に位置したカフェです。おすすめはワッフルです。

三清公園(삼청공원)

1.3 Km    19684     2024-03-18

ソウル特別市 鐘路区 北村路134-3

三清(サムチョン)公園は景福宮(キョンボックン)の近くにある公園で、春は桜が咲き誇り、秋は紅葉が見事です。公園内には森の図書館やカフェがあり、遊歩道に沿って指圧路や運動器具、バドミントン場、テニス場、子供の遊び場や売店があります。公園の周辺にはギャラリーやレストランがたくさんあり、市民のお散歩コースとして愛されています。

[事後免税店] OSULLOC(オソロック)・現代美術館(오설록 현대미술관)

1.3 Km    0     2024-05-16

ソウル特別市チョンノ区サムチョンロ30

-

国立現代美術館 ソウル(국립현대미술관 서울)

国立現代美術館 ソウル(국립현대미술관 서울)

1.3 Km    7948     2023-07-13

ソウル特別市チョンノ区サムチョンロ30

国立現代美術館ソウル館は、同時代の現代美術を重点的に扱っている美術館です。1986年に開館した果川(クァチョン)館、1998年に開館した徳寿宮(トクスグン)館に続き、2013年に開館したソウル館は、朝鮮時代の昭格署(ソギョクソ)、宗親府(チョンチンブ)、奎章閣(キュジャンカク)、司諫院(サガノン)跡地に建てられた美術館です。ソウル館のある場所一帯はまた韓国戦争休戦後、ソウル大学医科大学付属病院、国軍首都統合病院、国軍機務司令部などがあった場所で、歴史的意義のある政治・文化の中心地だったところとして有名です。
「マダン(中庭・広場)」の概念を取り入れ建築した国立現代美術館ソウル館は誰でも楽しめ、憩いのひとときを過ごせるよう造られています。建物の内部と外部が有機的につながり、周囲の名所とも調和がとれるよう設計されています。国立現代美術館ソウル館は、複合芸術文化センターとしての機能を兼ね備え、展示室をはじめ、デジタル情報室、マルチメディアホール、映画館といった各種施設があり、韓国の現代美術作品の展示やニューメディアとの融合複合展示を行っています。国立現代美術館ソウル館は、さまざまな芸術ジャンルを受け入れ、豊かで活発な現代美術を巡る意見交換を行い、文化の発展に寄与する開かれた美術館となっています。

光化門(광화문)

光化門(광화문)

1.4 Km    36021     2023-07-13

ソウル特別市チョンノ区サジクロ161

「光化門(クァンファムン)」は景福宮の南門であり、宮城の正門です。光化門は国王が頻繁に出入りする正門でもありましたが、景福宮が朝鮮の王が住む宮廷であったため他の宮殿の正門に比べて規模と格式の面でもとても雄大で華麗でした。また東西の塀の終わりに各東十字閣と西十字閣が設置され、朝鮮5大宮殿の中で唯一、宮門形式となっています。
景福宮の創建当時には特別な名前はなく、宮制によって「午門」と呼ばれたり、1395年に鄭道伝(チョン・ドジョン)によって「正門」と名前を変えましたが、1426年に景福宮を修理するとともに、集賢殿(高麗以来、朝鮮初期にわたって宮廷に設置された学問研究機関)によって「光化門」と名づけられました。
韓国戦争の時に爆撃を受けて門楼が壊れて石垣は弾痕だらけとなりました。1968年、破壊された門楼を建て直して再建されましたが再建した光化門は鉄筋コンクリートで造られ、もとの場所よりも14.5メートルほど後方に建てられました。このように原型を失った光化門を復元しようと2006年から光化門の撤去作業は始まり、3年8ヶ月の復元工事を経て2010年8月15日に工事が終了しました。
花崗岩でずっしりとした基壇を造り、その上に2階の門楼を建て、基壇にある3つのアーチ型の出入り口は景福宮が朝鮮の宮殿であるという威厳を見せています。

スミスが好きな韓屋(스미스가 좋아하는 한옥)

スミスが好きな韓屋(스미스가 좋아하는 한옥)

1.4 Km    4216     2024-03-11

ソウル特別市チョンノ区サムチョンロ22-7

スミスが好きな韓屋(スミスガチョアハヌンハノク)は、景福宮(キョンボックン)の近くにある韓屋をリノベーションして作られ、韓国の伝統美とイタリア料理が調和しているレストランです。石窯焼きピザとパスタを中心に、イタリアの多彩な料理が味わえます。石窯焼きピザは、モチモチとしたピザ生地と様々な種類のトッピングが人気を集めており、2023年には「ミシュランガイドソウル」に選ばれました。