14.4Km 2023-01-16
キョンギ道キンポ市モダムゴンウォンロ170
常時文化芸術が体験できる各種文化芸術体験場、レベルの高い展示が鑑賞できるアートセンター展示館、1回に1,000名まで収容できる屋外ステージ、伝統遊び体験場などを備えています。伝統韓屋で宿泊できる伝統韓屋宿泊体験館、芸術サークル団体が自由に創作活動を展開することができる多目的ホールと稽古室、誰もが楽しめるVR(仮想現実)体験館など、市民が日常で文化芸術を享受できる複合文化芸術スペースとなっています。
14.4Km 2024-02-20
キョンギ道キンポ市ヤンチョン邑ソンモロ5ボンギル34
031-996-5177
Gleen Parkは、様々な植物とオブジェが調和しているカフェです。1階には人工芝にキャンプ用のテーブルと椅子が置かれており、キャンプ場にいるような気分になります。2階にはハンモックやロッキングチェアがあり、ピクニック気分が味わえます。自家製のミスッカル(溶かして飲む穀物飲料用の粉末)で作ったオリジナルミスッカルがシグネチャーメニューです。
14.5Km 2024-04-26
キョンギ道コヤン市イルサンドン区ムグンファロ34、104棟2号(チャンハン洞、ナムジョンシティプラザ2)
-
14.6Km 2020-06-01
京畿道 高陽市 一山東区 無窮花路20-11
+82-31-816-6692
正統派インドカレーやタンドリーチキン、ナンなどの料理が手頃な値段で楽しめます。異国感溢れる店内のインテリアも必見です。
14.6Km 2023-09-21
キョンギ道コヤン市イルサンドン区トングクロ157
済州ハヨンは済州道ではなく京畿道高陽市一山に位置する韓国伝統飲食店。済州道水協から空輸した済州産銀タチウオを切らずに丸ごと料理した丸ごと太刀魚焼きと丸ごと太刀魚の煮付けがセットで味わえるユニークなお店です。太刀魚焼きや太刀魚の煮付けと、アマダイ焼き、サバ焼きなどをセットにしたさまざまなメニューもありリーズナブルに味わうことができます。真心のこもったレシピと新鮮な食材だけでなく衛生管理、広い専用駐車場で人気の食堂です。
14.7Km 2024-02-21
キョンギ道キンポ市ヤンチョン邑キンポハンガン6ロ49-19
Monte Del Pinoは、天井の高い大型ブランチ&ベーカリーカフェで、広い庭園が付いています。基本のエスプレッソをはじめ様々な飲み物があり、オーガニック小麦粉とフランス産高級バターを使ったパン類が充実しています。ブランチメニューには、アメリカンブランチプラッターとエッグベネディクトがあります。1日4回、40分間のライブ公演も行われます。
14.7Km 2022-12-16
京畿道 高陽市 一山東区 中央路1305-56
一山にある「Lafesta(ラフェスタ)」はストリート型テーマショッピングモールで、ショッピングするだけでなく、文化イベントや美味しい食べ物、楽しい催しを提供しています。300メートルにわたって広がる6つの棟にはビューティショップ、フードコート、映画館などが入っています。
14.8Km 2024-02-29
キョンギ道パジュ市チャンダン面チェサムタンクルロ310
都羅(トラ)展望台は、板門店(パンムンジョム)から一番近いDMZ展望台です。板門店の他にもDMZ内に位置している台城洞(テソンドン)村、北韓の山と農地、高麗王朝(918~1392)の都だった開城(ケソン)市などが見渡せます。個別観光は許されず、DMZ平和観光を経由してのみ行けるようになっていますが、事前予約した場合のみ臨津閣(イムジンガク)から出発します。パスポート、外国人登録証などの身分証明書を持参しなければなりません。
14.8Km 2022-09-19
キョンギ道パジュ市チャンダン面チェ3タンクルロ310
都羅山(トラサン)平和公園はDMZ(非武装地帯)ツアーで欠かすことのできない場所です。
都羅山平和公園は2002年の都羅山駅の一般開放が始まったころから計画され、4年後の2006年5月12日に着工、2008年6月13日には完工し、同年9月10日より正式オープンしました。特に「統一の森」は、平和を愛する地元・京畿(キョンギ)道民の寄付金や樹木の寄付で作られました。今後、都羅山平和公園は、青少年向けにDMZの歴史を通じ平和や生態の大切さを教える教育の場として利用していくほか、「平和を愛する出会いの場」としても活用していく予定です。平和公園には7,246平方メートルの韓半島の形をした生態池や627平方メートルの観察デッキがあり、DMZの自然生態を体験できます。園内にある352平方メートルの規模を誇る展示館では、都羅山の歴史やDMZ自然生態資料など最新の立体映像と通じて垣間見ることができます。