文化 - 韓国旅行情報

韓国大衆音楽博物館(慶州)(한국대중음악박물관(경주))

韓国大衆音楽博物館(慶州)(한국대중음악박물관(경주))

2019-03-20

慶尚北道 慶州市 エキスポ路 9
+82-54-776-5502

慶州の普門団地内にある韓国大衆音楽博物館は大韓民国で最初の有性音盤から現在までの音盤を常設および企画展示してある場所で政府から公認された第1種専門博物館です。各階330坪規模で全3階立ての建物です。映画OST特別館、韓国最初のダンス歌手イ・グムヒショーケースパネル、子ども館、韓国大衆音楽100大名盤館、LP制作過程のパネル展示、再生機に関するパネル展示、K-POP100年史の主要音盤と関連した各種企画展示が行われています。
K-POP100年史の他にも1920年代の無声および有声映画時代に使用していたウェスタンエレクトロニック16A、ウェスタンエレクトロニックミロフォニックシステムなど世界最高の貴重な音響システムも常設展示してあります。K-POPとオーディオ100年史を展示物とした大韓民国大衆音楽の宝庫としての役割をするために多様なプログラムも運営されています。
開館日:2015年4月25日

儒教文化博物館(유교문화박물관)

儒教文化博物館(유교문화박물관)

2019-03-20

慶尚北道 安東市 陶山面 退渓路 1997
+82-54-851-0800

国内唯一の儒教専門博物館、儒教文化博物館
韓国国学振興院の付属期間である儒教文化博物館は韓国の優秀な伝統文化を国内外に広め、これを土台にして国学資料の寄託を活性化しようとする目的で設立された国内唯一の「儒教」専門博物館です。博物館は伝統文化の中心である儒教文化の幅と深さを見ることのできる多様な遺物と豊かな見どころを発掘し、民族文化の産室としての役割を遂行しています。

儒教文化博物館で見ることのできる展示物
儒教文化博物館は一般展示室6室、特別展示室3室、企画展示室1室、セミナー室、ミュージアムショップなどで構成されています。このような施設を基盤にして各一族や書院など民間から寄贈されて所蔵している国学資料の中から文化財としての価値が高いものを厳選して、一般公開をしています。また、多様な文化教育プログラムと体験学習を行っています。

忠孝テーマ公園(충효테마공원)

忠孝テーマ公園(충효테마공원)

2019-03-20

慶尚北道 醴泉郡 甘泉面 ポッコルキル 150
+82-54-650-8311

醴泉忠孝テーマ公園は忠孝の故郷という地域の象徴性とイメージを具現し、忠孝精神を継承する教育の場として忠孝をテーマにした公園です。醴泉天文宇宙センターから車で約3分の距離にあります。

浦項市立美術館 (포항시립미술관)

浦項市立美術館 (포항시립미술관)

2025-01-15

キョンサンブク道ポハン市プク区ファンホゴンウォンギル10

浦項(ポハン)市立美術館は、浦項地域の文化の根幹をなす鉄(Steel)をテーマにしたSteel Artコレクションや現代美術作品が展示され、音楽の公演が開かれる文化施設です。屋外彫刻展示場や屋内展示室、ミュージアムショップ、美術専門図書室、カフェテリアなどの施設が備わっており、金属で生活雑貨やアクセサリーを作る体験プログラムが運営されています。

韓中文化館(한중문화관)

韓中文化館(한중문화관)

2021-02-24

仁川広域市 中区 済物梁路238
+82-32-760-7860

韓中文化館は韓国と中国の歴史が共存する韓国のチャイナタウンに位置し、韓国・中国間の文化的、経済的交流の中心的な役割を担っています。 中国を訪れなくとも多様な中国文化を感じ、体験できるようになっており、チャイナタウンを訪れる観覧客により多くの見どころを提供することはもちろん、さまざまな役立つ情報を提供することで地域経済の活性化に貢献しようと設けられました。多彩な公演や特別企画展はもとよりチャイナタウンと連携することで、いつでも楽しみを満喫できる文化的な憩いの場となっています。
中国文物展示室、中国文化体験コーナー、韓国と中国の歴史と文化を学ぶことのできる図書閲覧コーナーなどを備えている他、週末の常設公演、韓国人のための中国語教室、外国人のための韓国語教室、無料映画上映およびさまざまな企画展示等を提供しています。

漆谷護国平和記念館(칠곡호국평화기념관)

漆谷護国平和記念館(칠곡호국평화기념관)

2024-12-02

慶尚北道 漆谷郡 石積面 江辺大路1580
+82-54-979-5504

「漆谷(チルゴク)護国平和記念館」は6・25戦争(朝鮮戦争)中に起きた幾多の戦闘のうち、55日間の洛東江防御線戦闘により形勢逆転し、大韓民国を守り抜いた、その洛東江防御線戦闘における最大激戦地である漆谷に位置した記念館です。地上4階・地下2階の建物と広い屋外記念館にさまざまな記録や遺物が展示されており、リアルに作られたジオラマと体験施設を通じて護国・安保の意識と愛国の精神を涵養する護国平和体験の空間となっています。

高陽文化院(고양문화원)

高陽文化院(고양문화원)

2019-03-20

京畿道 高陽市 一山西区 韓流ワールド路280

1984年にオープンした高陽文化院(コヤンムナウォン)は、高陽の歴史文化の保存・発掘・育成・普及などを先導するとともに、伝統文化常設公演や文化芸術講座を行うなど、高陽市の文化を守る役割をしています。

蔚山大谷博物館(울산대곡박물관)

蔚山大谷博物館(울산대곡박물관)

2025-01-07

ウルサン広域市ウルジュ郡トゥドン面ソハチョンジョンロ257

「大谷(テゴク)博物館」は、大谷ダム建設により水没を余儀なくされた大谷里一帯で出土した文化遺産を展示・研究する博物館です。発掘調査当時、下三政古墳群をはじめとした多くの遺跡が確認され、約1万3千点の遺物が出土したため、これらを展示するために2009年6月24日開館しました。

水原光教博物館(수원광교박물관)

2022-06-20

京畿道 水原市 霊通区 光教路182

「水原(スウォン)光教博物館」は、光教新都市造成時に出土した遺物を中心に光教の歴史を一目で見ることのできる「光教歴史文化室」、韓国現代史の政治・社会・文化など多方面にわたる寄贈史料が展示された「小崗・閔寛植室」、忠武公李舜臣や独島を含む領土関連資料など多様な寄贈遺物が展示されている「史芸・李鍾学室」で構成されています。沈温先生(高麗末・朝鮮初めの文官)の墓や恵寧君(朝鮮・泰宗の第九男)の墓といった歴史的な遺跡とともに光教歴史公園内に位置しており、水原市民の文化空間となっています。

国立大邱科学館(국립대구과학관)

2023-01-05

大邱広域市 達城郡 瑜伽面 テクノ大路6キル 20

国立大邱(テグ)科学館は、遊びを通じて、わかりやすく科学を学び体験できる施設です。
国立大邱科学館に来れば、自ら見て、触って、体験できる様々な科学体験プログラムに参加することができ、同世代の子どもたちと一緒に、限りない想像力を発揮できる科学の世界を体験できます。