莞島正道里九階燈(완도 정도리 구계등) - エリア情報 - 韓国旅行情報

莞島正道里九階燈(완도 정도리 구계등)

13.1 Km    33718     2024-02-20

チョンラナム道ワンド郡ワンド邑チョンド里152-1

莞島(ワンド)正道里九階燈(チョンドリ・クゲドゥン)は、莞島港(ワンドハン)近くに位置しているモンドル海辺です。正道里九階燈のモンドルは、数万年にかけて波に洗われ削られたため表面が滑らかで丸いのが特徴的です。波とモンドルがぶつかりながら出す音は歌のように特別で、海と森道と素晴らしく融合するため旅行客が多く訪れます。

海南 東海キムチ村(해남 동해김치마을)

13.8 Km    27103     2020-01-28

全羅南道 海南郡 北平面 東海キル 97

韓国の南西部・全羅南道(チョルラナムド)海南郡(ヘナムグン)海南邑(ヘナムウプ)からおよそ25㎞ほど離れた海南(ヘナム)東海(トンへ)キムチ村は、頭輪山(トゥリュンサン)山麓にあり、自然の姿そのままを残した村。
昔ながらの石塀の道、綺麗な海、広々とした野原、村の入口から見える貯水池に至るまで大変よく整備されており、季節ごとに特色ある体験が可能で大変楽しい場所となっています。
周辺には康津(カンジン)の青磁観光地、タンクッ(地の果て)観光地、莞島(ワンド)など多くの観光地があり、村の体験プログラムのみならず、テーマ観光地として脚光を浴びている村です。

へマルヒーリングの森[韓国観光品質認証](해마루 힐링숲 [한국관광품질인증/Korea Quality])

へマルヒーリングの森[韓国観光品質認証](해마루 힐링숲 [한국관광품질인증/Korea Quality])

13.9 Km    6034     2020-12-12

全羅南道 海南郡 北平面 東海キル 108-35
+82-10-2332-6303

清らかな自然に囲まれた「へマルヒーリングの森」は頭輪山のふもとに位置しています。建物はL字型になっており、アンチェ(母屋)とパッカッチェ(外棟)に分かれています。22坪のアンチェは15人~25人が宿泊できる客室で、室内にはテレビ、エアコン、冷蔵庫、食卓などが揃っています。パッカッチェは4人~6人が宿泊できるワンルームタイプで、エアコンが備え付けられています。

張保皐記念館(장보고기념관)

張保皐記念館(장보고기념관)

14.9 Km    19730     2021-03-04

全羅南道 莞島郡 莞島邑 清海鎮路1455
+82-61-550-6930

全羅南道莞島郡にある「張保皐(チャン・ボゴ)記念館」は清海鎮の跡地に張保皐大使の功績を称え、歴史文化意識を深める教育の場として2008年2月29日に開館しました。

莞島ワンネスリゾート[韓国観光品質認証] (완도원네스리조트 [한국관광 품질인증/Korea Quality])

莞島ワンネスリゾート[韓国観光品質認証] (완도원네스리조트 [한국관광 품질인증/Korea Quality])

15.6 Km    46     2020-12-12

全羅南道 莞島郡 莞島邑 チョンヘジン西路 189-50
+82-61-553-1000

全羅南道莞島は、アジア初のスローシティに指定された青山島をはじめ200以上の島をもつ海と、汚染されていない自然環境を維持しています。莞島(ワンド)ワンネスリゾートは、「健康の島」莞島の美しい風景と素晴らしく融合しています。ロビーから全客室、レストラン、カフェ、屋外プール、屋外バーベキュー場まで、ほとんどの施設が海に向かっているので、一日中青い海を眺めながらくつろげます。近くにはくねくねとしたリアス式海岸とのんびりとした浦の風景が、晴れた日は遠くの済州島まで見えます。2016年にオープンした新築リゾートなため施設がきれいで、全客室がホワイトとウッドの組み合わせにより無駄なくおしゃれな雰囲気を演出します。

109客室を保有し、莞島最大規模の宿泊施設ワンネスリゾートは、スタンダード韓室・スタンダードツイン・スタンダードダブル・ファミリー韓室・スイートルームなど8タイプの客室があります。部屋とバスルームが広く、フロアごとに共同キッチンがあるのでリラックスして気持ちよく滞在できます。多人数が宿泊できるローヤルスイートルームは、唯一キッチンつきの客室です。心地よい屋根裏と海を眺めながらゆっくりできるバスルームもあります。

コナーレジデンスホテル(Koner Residence Hotel) [韓国観光品質認証] / 코너레지던스호텔 [한국관광 품질인증/Korea Quality]

コナーレジデンスホテル(Koner Residence Hotel) [韓国観光品質認証] / 코너레지던스호텔 [한국관광 품질인증/Korea Quality]

16.0 Km    0     2022-04-01

全羅南道 莞島郡 莞島邑 開浦路 179
+82-61-555-0179

コナーレジデンスホテルは、莞島公営バスターミナルより徒歩8分、莞島港より車で5分の距離にあるレジデンスホテルである。このホテルのメリットは、客室内にほぼ全ての利便施設が揃えられていること。IHクッキングヒーターと電子レンジがあるのでちょっとした調理はもちろん、洗濯機や空気洗浄機など充実した設備で自宅にいるような安らぎを体感できる。 ベッドルームとキッチン、バスルームを兼ねたワンルーム型の客室は、スタンダード(Standard)のフラット(General)とメゾネット(Multiple Layer)、デラックス(Deluxe)のフラットとメゾネット、スイート(Sweet)のメゾネットとロイヤル(Royal)のメゾネットまで、全6タイプの客室で構成される。客室の広さや構成は少しずつ異なるが、白い壁に木材家具を配置することでシンプルな雰囲気を演出した。スーパーシングルの2段ベッドが配置されたスタンダード・フラットタイプの206号室を除き、全ての客室にはダブルベッドが配置されている。また、スイート・メゾネットタイプとロイヤル・メゾネットタイプのリビングには、ふかふかなビーンバッグが配置されている。ホテルの1階にある「コナー179 カフェ&デザート」では、プレミアム生豆を使ったコーヒーと甘いスイーツを楽しめる。

チョンサマ(전사마)

チョンサマ(전사마)

16.1 Km    2851     2021-07-02

全羅南道 莞島郡 莞島邑 張保皐大路197

アワビの産地、ブルーベルト内に位置する健康の島・莞島。
「アワビを愛する村」という意味の「チョンサマ」は、莞島の特産物であるアワビを美味しく、しかも安く味わうことのできるお店です。特に、アワビの新しい味を開拓した「アワビの刺身・豚肉・キムチ包み(チョンボクサムハプ)」は、チョンサマでのみ味わえる珍味中の珍味です。石焼のアワビと豚の三枚肉、全羅道のキムチを巻いて食べるその味は、まさに絶品です。さらには莞島産昆布が混ざり合い、健康的なアワビ料理として人気を博しています。3つの放送局が我先にと放送したことで全国的に有名になったチョンサマのアワビコース料理は、莞島を訪れる観光客だけでなく著名な芸能人にも人気の料理です。

チョンシル刺身屋(청실횟집)

チョンシル刺身屋(청실횟집)

16.2 Km    27278     2024-02-20

チョンラナム道ワンド郡ワンド邑ヘビョンゴンウォンロ51-1

チョンシル刺身屋は、莞島(ワンド)沖合で釣り上げた海産物で作った多様な料理を提供する店です。看板メニューは自然の活魚刺身。サワラの刺身が最も有名で、マダイ、スズキ、クロソイも常に人気が高いです。莞島特産物の生海苔の上に熟成キムチとサワラの刺身をのせて包んでから食べるると格別な味が体験できます。

蘆花島(노화도)

16.3 Km    3214     2022-09-20

チョンラナム道ワンド郡ノファ邑ノファロ813

蘆花島(ノファド)は莞島(ワンド)から14.5キロメートル離れた場所に位置し、甫吉島(ポギルド)、所安島(ソアンド)などとともに所安群島を形成する島です。莞島で生産されるアワビの8割が蘆花島で収獲され、また日に二度、海割れ現象が起こる老鹿島(ノロクド)神秘の海の道、小さな憩いの場・松林休憩所など自然そのままの趣を生かした観光スポットも点在しています。蘆花島アワビ体験村ではアワビを自ら獲る体験や試食などもでき、観光スポット巡りとともに楽しめる体験プログラムも実施されています。

※面積25.01平方キロメートル、人口5,730人(2001年)

シドニーモーテル(시드니모텔)

16.3 Km    416     2020-01-04

全羅南道 莞島郡 莞島邑 開浦路6
+82-61-555-1076

海と島が美しい健康な島、全羅南道・莞島(ワンド)にある「シドニーモーテル」は、浜辺公園のすぐ前に位置しています。莞島バスターミナルから歩いて5分、莞島旅客船ターミナルから歩いて5分の所にあり、交通アクセスがとても便利です。莞島港周辺の刺身屋で広々とした海を見ながら潮の香りがいっぱいの新鮮な刺身を味わうのは莞島旅行ならではの楽しみです。