4.7Km 2024-03-20
インチョン広域市カンファ郡ネガ面チュンアンロ1206
外浦里(ウェポリ)コッケジプは、伝統的なワタリガニ鍋やワタリガニの蒸し物、カンジャンケジャンなどのワタリガニ料理を専門とするお店です。席毛島(ソンモド)に行く途中にある外浦里船着き場にあり、美味しいワタリガニが食べられる他、美しい海や塩辛市場、漁船など韓国の漁村の風景を堪能することができます。
5.0Km 2023-02-07
インチョン広域市カンファ郡サムサン面サムサンブンロ449ボンギル161
席毛島(ソンモド)樹木園は、温暖化に備えて北方限界性植物および海洋性植物の研究に適していることが認められ、席毛島に整備されました。また、席毛里一帯の渓谷沿いに作られたため、汚染のない恵まれた環境を誇ります。山と海が共存し、森が有する多様な価値と機能を伝えて自然と交流できる観光スポットとなっています。
5.0Km 2021-04-07
仁川広域市 江華郡 華道面 嘉陵浦路89ボンキル 11
+82-32-937-6479
仁川広域市のガンファ郡に位置した韓食です。代表的なメニューはカンテンジャンビビンバです。韓国の代表メニューであるビビンバに味噌ソースを混ぜて食べる料理です。
5.2Km 2025-03-31
インチョン広域市カンファ郡サムサン面サムサンナムロ828ボンギル44
仁川広域市江華郡(カンファグン)にある江華島(カンファド)の西に浮かぶ席毛島(ソクモド)。
この島には南から順に海明山(ヘミョンサン)、上峰山(サンボンサン)、上柱山(サンジュサン)という3つの山があり、この三つの山に由来する三山面(サムサンミョン)という地域が島の中央にあります。
その三山面にある普門寺(ポムンサ)は、ちょうどこの海明山と上峰山の間の上峰山寄りにあります。普門寺の背後には小高い山があり、洛迦山(ナッカサン・洛袈山/落袈山)と呼ばれます。
大半の韓国の寺と同様、普門寺の創建時期についてははっきりした言及がなく、また創建について詳しく記した寺の年譜や言い伝えなどについても明確なものがありませんでしたが、近代に活躍した高僧・朴漢永(パク・ハニョン=1870~1948年)が著した「普門寺法堂重建記」に記述された内容から、普門寺は新羅時代の善徳女王4(635)年に創建されたことが分かります。
夜明け頃に聴こえてくる寺近くの海辺に打ち寄せる波の音、ヌンソプパウィ・眉岩にある磨崖観音菩薩像などは、古の時代から江華八景として名勝地に数えられています。
都会の雑踏から離れ、西海(ソヘ)の潮風の香りを感じながら普門寺へ足を踏み入れると、仁川広域市記念物に指定されている樹齢およそ600年のイブキの木が人々を出迎えます。境内には常にかすかなイブキの木の香りが漂っています。このイブキの木の裏手には漁師が奉納したという言い伝えが残る、3体の三尊像、1体の光世音菩薩像、19体の羅漢像が祀られている自然石でできた巨大な石室があります。また石室の前には民俗資料に指定されている直径69センチメートル、厚さ20センチメートルにもなる通常のおよそ倍の大きなひき臼もあります。普門寺の中心となる建造物・極楽宝殿や三聖閣などは境内中心の中庭に面した場所にあります。
眉岩にある磨崖石仏は、本堂からおよそ8分ほど階段を上がったところにあり、西海の素晴らしい風景を一望できます。夕刻の時間帯に訪れれば、夕焼けが絶景の景色も眺められます。
5.2Km 2025-04-07
インチョン広域市カンファ郡ファド面チャンファ里1408
島全体が歴史文化遺産という江華島(カンファド)は、歴史観光とともに美しい島の景色と海をみるために多くの観光客が訪れるスポットです。江華島西南端の長花里(チャンファリ)海辺には、西海岸の日没を眺望できる長花里日没眺望地があります。ピンク色のデッキで構成された展望台は日が落ちるころさらに美しくなります。
◎ 韓流旅行情報-『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』
4話でヨンウとジュノは西海に行って美しい夕日を一緒に見ます。ドラマの台詞で言及された場所は江華島長花里の日没眺望地。駐車後、10分程平穏な田畑の間の道を歩くとピンク色の展望台が現れます。展望台から見える海と空はまるで一枚の油絵のよう。黄金に染まった夕焼けを目に焼き付けたければ日没時刻を確認してから訪問しましょう。
5.7Km 2023-11-06
インチョン広域市カンファ郡サムサン面サムサンナムロ865-17
普門寺(ポムンサ)、ミンモル海水浴場、席毛島(ソンモド)樹木園や休養林に隣接する席毛島ミネラル温泉は、西海(ソヘ)をバックに水平線に沈む夕陽を望むことができる温泉で、海風と陽差しを浴びながら身も心も憩いのひとときを過ごせる場所です。
源泉は地下460メートルの花崗岩から湧き出す51度の高温ミネラル温泉をそのまま源泉として使い、カルシウムやカリウム、マグネシウム、塩化ナトリウムなどが豊富に含まれています。
温泉の各種ミネラル成分はアトピー性皮膚炎、乾癬など皮膚の改善に効果があるばかりでなく、肌をしっとりとさせ美容や保湿、血行にもよく、関節炎や筋肉痛にも卓越した効果があると言われています。
5.9Km 2021-07-20
仁川広域市 江華郡 華道面 摩尼山路675番キル18
「摩尼山(マニサン)」は標高496.4メートルで、江華島で最も高い山です。山一帯は1977年に国民観光地に指定されました。頂上に登ると京畿地域の周辺景観を一望でき、また、登山道がよく整備されていることからハイキング客に人気があります。摩尼山には浄水寺と塹城檀があります。浄水寺は摩尼山東側にある高麗時代の寺で、大雄殿の縁側に座ると日の出の壮観な景色を見ることができます。浄水寺は大雄殿の美しいハスの花の彫刻も見どころです。摩尼山頂上の北西側にある塹城檀は過去に檀君が空に祭祀をあげたところです。現在も毎年開天節になると檀君に祭祀をあげ、全国体育大会の時にはここで聖火を採火して奉送しています。祭壇は白頭山と漢拏山の中間に位置しており、黄海の島々と内陸の姿を一目で見ることができる重要な地点です。ここで高句麗、百済、新羅の王も祭祀を行ったといわれています。摩尼山に登る登山道は傾斜の緩い道と、階段の道に分かれます。階段の道は傾斜がきついですが頂上に登ると山と海の展望が美しく人気があります。また、摩尼山には松と杉の木が生い茂る「摩尼山治癒の森」もあります。
5.9Km 2024-12-23
インチョングァンヨクシ カンファグン カンファソロ225(イベクイシブオ)ボンギル 18-1
+82-10-6216-5598
江華島にある「イェンナレグムンザンディ」は、黄土壁、垂木、梁、板の間が調和している80年余りの伝統韓屋であります。庭と庭園には松を始め、多様な木と花があり、かまどと釜、井戸まであって懐かしさを増してくれます。客室は母屋とサランチェの2室で、全体空間を借りて野外の結婚式や1歳の誕生日の祝いなどをするのにも良いです。音響装備と大型の幕、バーベキュー施設も備えているが、グリル、炭、釜の使用は有料であります。ペット同伴も可能であります。
6.3Km 2021-06-16
仁川広域市 江華郡 華道面 如此里
江華郡華道面にある「長花里干潟(チャンファリケッポル)」は鳥類生態系の宝庫として有名な干潟で、美しい夕日が見られることでも知られています。
江華干潟およびクロツラヘラサギ繁殖地
約370平方キロメートル、汝矣島の52.7倍で単一文化財指定区域としては最大です。江華南部地域と席毛島、乶音島など、周辺の島に大規模な干潟があり、これらは渡り鳥の移動経路上にあります。そのため、渡り鳥が移動中に餌を食べ、休息を取る場所となっており、これを保護するため、天然記念物に指定されています。
6.4Km 2024-12-23
インチョングァンヨクシ カンファグン サムサンナムロ 933-1
+82-32-933-9677
江華島の席毛島にある「夕焼けの美しい家」は、丸太と原木の家具で飾られた古風のペンションであります。全客室にが部屋ごとに付いているテラスがあり、ペンションから運営している「カサミアサンセット」のカフェで鑑賞します素敵な夕日も絶品であります。屋外のバーベキュー場でバーベキューをしながら夕日を楽しむこともできます。夕焼けの庭園から海辺の遊歩道に沿って行くと、すぐ海に着きます。道具を用意すれば、干潟体験ができ、徒歩10分の距離に席毛島ミネラル温泉もあります。