祭り - 韓国旅行情報

高敞牟陽城祭り(고창모양성제)

高敞牟陽城祭り(고창모양성제)

2024-11-29

チョンブク特別自治道コチャン郡コチャン邑ウムネ里
+82-63-560-2949

「高敞(コチャン)邑城」とも呼ばれる「牟陽城(モヤンソン)」は、1453年に日本からの侵入を防ぐため、地域住民が築城したものです。牟陽城祭り(モヤンソンジェ)は石を頭に載せ、城を3周する行事である「タプソンノリ」を中心に開催されます。この行事は病気にかかることなく長寿し、極楽往生できる儀式とされています。祭りの期間中にはタプソンノリの再現や朝鮮時代に軍人が行った儀式の再現、パンソリ公演など、数々のイベントが開催されます。

高敞青麦畑祭り(고창청보리밭 축제)

高敞青麦畑祭り(고창청보리밭 축제)

2024-04-08

チョンブク特別自治道コチャン郡コンウム面ハグォンノンジャンギル158-6
+82-63-560-2524

高敞(コチャン)青麦畑祭りは高敞郡の主要生態資源のひとつである青麦畑を中心とした祭りです。麦が最も幻想的な姿を見せる毎年4月中旬から5月中旬まハグォン農場一帯の約77万㎡の土地で開催され、2004年の初開催以来、毎年平均約50万人が訪れています。

2024年は「青麦畑」と「音楽」をテーマに 「緑波の音楽ノート」というスローガンで行われます。

イベント内容
1. メインプログラム:開幕式、音楽公演
2. 付帯プログラム:ストリートパフォーマンス、体験プログラムなど
3. 消費者参加プログラム:宝探し、k-popランダムプレイダンスなど
4. その他の内容:高敞サラン商品券(額面10%割引)利用観光客に対する館内指定飲食店、宿泊施設追加割引

珍島神秘の海割れ祭り(진도신비의바닷길 축제)

珍島神秘の海割れ祭り(진도신비의바닷길 축제)

2025-01-07

チョンラナム道チンド郡シンビエバダッキル74
+82-61-540-3407

海に砂の道が現れる期間に合わせて開催される、神秘感漂う珍島(チンド)神秘の海割れ祭り。珍島で海割れの現象が起きる1時間の間、海を歩いて渡る特別な体験ができます。海の中を歩きながら、アワビやタコなど海の幸の手つかみ体験もできます。珍島アリラン、カンガンスルレ、南道民謡、珍島シッキムグッなど珍島の無形遺産の公演や珍島無形遺産体験プログラムも用意されています。外国人が参加できるグローバルゾーンでは、グローバル音楽の旅、グローバルシルム大会、EDMナイトショーが最も人気です。

珍島海割れ
潮の干満の差が原因で海底が海面より高くなり、約2㎞に及ぶ海の「道」が現れます。年に数日間1時間だけ現れる道で、「韓国版モーゼの奇跡」と呼ばれています。

代表イベント・体験
神秘の海割れ体験
海割れメディアアート
珍島無形遺産の公演及び体験
グローバルゾーン

利川陶磁器祭り(이천도자기축제)

利川陶磁器祭り(이천도자기축제)

2024-03-05

キョンギ道イチョン市シンドゥン面トジャイェスルロ62ボンギル123
+82-31-645-3681~4

「利川(イチョン)陶磁器祭り」は、約1000年の陶磁器美術の歴史をもつ利川地域で開かれる代表的な陶磁器祭りです。青磁や白磁、粉青沙器などさまざまな韓国の優れた陶磁器を見ることができる他、陶磁器に関する体験プログラムも用意されています。祭りの他にも、利川は朝鮮時代の王がよく訪れた温泉地域としても有名です。

2024年、第38回利川陶磁器祭りは「自然に陶磁器が咲く、利川エコセラミックス」を テーマに使い捨て用品の使用を控えるとともに陶磁器製品の使用をすすめ、 環境にやさしい容器の使用を積極的に奨励します。 マグカップ購入時にはコーヒーが提供され、家庭内で出たプラスチックを持っていくと陶磁器購入クーポンと交換してもらえます。

イベント内容
1. メインプログラム
企画展示(名匠展、現代作家展)
環境にやさしいポップアップストア
利川陶磁器×コラボ限定品
私も陶芸作家、陶工体験
ろくろ実演および体験

2. 付帯プログラム
陶磁器プレーティング展示とフードショー
似顔絵
土遊び体験
ストリートパフォーマンス
トレジャーハンティング(陶磁器宝探し)
幸せな3万ウォン展

宝城茶香祭り(보성다향대축제)

宝城茶香祭り(보성다향대축제)

2025-01-07

チョンラナム道ポソン郡ポソン邑ノクチャロ775
+82-61-850-5211~4

緑茶の産地として有名な宝城(ポソン)で開催されるお茶祭り。毎年、新茶が収穫される時期に合わせ、香ばしいお茶の香り漂う祭りの幕が上がります。「茶葉摘み」、「お茶づくり」、「茶碗づくり」など、お茶にまつわる様々な体験が楽しめます。「茶畑ヒーリングハイキング」、「ヨガ&ピラティス体験」など、健康に良く、最新トレンドを追う体験プログラムも目を引きます。眩しい緑色に満ちた広大な緑茶畑で茶葉を摘む体験や緑茶づくり体験は、他では体験できないので、ぜひ一度挑戦してみてください。

※緑茶スタンプラリー
「緑茶スタンプラリー」に参加すると、あちこちにあるお祭りプログラムを楽しむことができ、プレゼントももらえます。

代表イベント・体験
お茶づくり
茶碗づくり体験
ワールドティーパフォーマンス
緑茶スタンプラリー

永登浦汝矣島春の花祭り(영등포 여의도봄꽃축제)

永登浦汝矣島春の花祭り(영등포 여의도봄꽃축제)

2024-12-03

ソウル特別市ヨンドゥンポ区ヨウィソロ
+82-2-2629-2261

2005年から始まった「永登浦汝矣島春の花祭り」では、桜をはじめ、ツツジ、レンギョウなど約13種・90,000株の春の花を見ることができます。祭り期間中は交通規制が行なわれるため、桜並木の間を歩きながら思う存分鑑賞することができます。また、夜になると特殊ライトが桜の木を照らし、美しい夜景が見られます。この他にも、通りでは多彩な公演や作品展示会といったさまざまな催しが行われます。

済州桜祭り(제주왕벚꽃축제)

済州桜祭り(제주왕벚꽃축제)

2024-02-22

チェジュ特別自治道チェジュ市チョンノンロ
済州市庁 観光振興課+82-64-728-2751

韓国で最も早く桜の開花を迎えるのは済州。華麗な桜とともに新しい春の饗宴を楽しむことができる済州桜祭りが開催されます。暖かい南国・済州島に華やかに咲き乱れる桜を愛でて、寒かった冬の思い出を忘れ、春の趣に心ゆくまで浸ることができるのも済州観光の大きな魅力です。
桜の花は華やかで惚れ惚れしてしまうほどです。ゆっくりとつぼみを膨らませ2、3日の内に一気に開花する済州の桜。済州市典農路をはじめ光令里無愁川(ムスチョン)から抗蒙遺跡地までの沿道や、済州大学入口付近が桜並木として人気が高いところです。
例年3月末かから4月初旬にかけて桜の花見が可能ですが、済州・漢拏山の中腹の山間道路は4月第2週ぐらいまで桜を楽しむことができます。

鎮海軍港祭(진해군항제)

鎮海軍港祭(진해군항제)

2025-03-16

キョンサンナム道チャンウォン市チンヘ区トンシン洞
+82-55-546-4310

軍港都市でともに楽しむ桜祭り「鎮海(チンヘ)軍港祭」。中原ロータリーで前夜祭、八道風物市場、芸術文化公演といったイベントが開かれる他、北原ロータリーでは李忠武公・李舜臣(イ・スンシン)銅像に献茶・献花、追慕大祭、戦勝行列パレードが行なわれます。
また、祭り期間中には軍港都市の特色を生かした「軍楽儀仗フェスティバル」が開催され、大きな見どころを提供しています。軍楽隊の力強いマーチング、儀仗隊の勇ましい制服姿での一糸乱れぬ動きは、軍楽・儀仗が融合した軍隊芸術公演といえます。 その他、普段は一般人が入ることができない韓国海軍士官学校や韓国海軍鎮海基地司令部も祭り期間中一般開放されます。

4月の鎮海は市街地すべてが桜一色になります。
薄紅色の桜トンネルも幻想的ですが、満開を過ぎ一斉に散り始める桜吹雪も浪漫あふれる光景です。余佐川(ヨジャチョン)両岸の1.5キロメートルにおよぶ桜並木や、慶和(キョンファ)駅付近の線路を囲むように800メートルほど続く桜並木は鎮海の桜の絶景スポットとして知られています。また安眠峠の桜並木も自動車で走りながら楽しめる桜の名所として有名です。市街地を見下ろすことができる帝皇山公園の鎮海塔からは、中原ロータリーの八差路を中心に100年前の近代式建造物と鎮海の桜が調和した、美しい平穏な風景を一望できます。

漣川旧石器祭り(연천 구석기축제)

漣川旧石器祭り(연천 구석기축제)

2025-01-02

キョンギ道ヨンチョン郡チョンゴク邑ヤンヨンロ1510
+82-31-839-2378

漣川(ヨンチョン)旧石器祭りは、韓半島にはじめてやってきた人類の痕跡である全谷里遺跡で開催される先史文化祭り。1978年、漣川全谷里でアシュール型ハンドアックスが発見され、世界から関心を集めました。当時、世界の旧石器文化を東洋と西洋の二分法で分けるモヴィウスの学説の反証となり、その重要性が認められました。世界の先史文化研究における重要な遺跡の全谷里遺跡について広く知ってもらい、保存・活用するために1993年に小さな祭りとしてスタートしましたが、現在では毎年10万人以上が訪れる大規模な祭りへと発展しています。毎年5月になると、漣川では世界のあらゆる先史文化体験ができるといっても過言ではありません。現代の暮らしから離れ、自然を探求しながら生きていた人類の知恵を垣間見ることができるユニークな体験祭りで、特別な感動と楽しさを感じることができます。

※アシュール型ハンドアックス
全谷里遺跡から発見された旧石器時代のハンドアックス。両面に刃を立てる石器製作のハイテクを窺うことができます。

代表イベント・体験
# 世界旧石器体験広場
# 旧石器バーベキュー体験
# 全谷里人シグナル(パフォーマンス)
# 旧石器オリンピック

土曜名品(토요명품)

2024-09-12

ソウル特別市ソチョ区ナンブスンファンロ2364