2024-05-29
キョンサンブク道チョンド郡ファヤン邑イスルミロ272-23
+82-54-372-5050
毎年シーズンごとに、清道(チョンド)プロバンスではコンセプトを変えたお祭りで観光客を呼び込んでいます。夏は涼しい森の中で涼める「夏の森光祭り」、冬は「サンタ村光祭り」など、季節や特定の祝日に合わせてお祭りの名前と雰囲気が変わります。主に季節に合わせてイルミネーションの光を変えたりフォトスポットを設けたりして、観光客にアピールしています。お祭りのスケジュールは随時変わるので、訪れる前に事前に確認が必要です。
2024-01-16
プサン広域市プサンジン区プジョン洞(西面1番街一帯)
+82-51-605-4522
釜山(プサン)を代表する都心観光地である西面(ソミョン)の代表観光祭りです。 色とりどりの光のオブジェやフォトスポットが設けられている他、メディアファサード、願いのリボンといった市民参加プログラムが用意されています。
イベント内容
1. オブジェおよびフォトスポット設置
2. 市民参加プログラム:願いのリボン、ポラロイド写真サービス
3. メディアファサード演出
2024-11-28
ソウル特別市チョンノ区チョンワデロ1
+82-2-3771-8636
青瓦台(チョンワデ)迎賓館がメディアファサード展示館に変わります。青瓦台迎賓館外壁にてメディアファサード作品「12の光」展示が開催されます。この展示は青瓦台の歴史をもとに、現代史の荒波の中で生きてきた人々の苦悩と挫折、未来のための努力と期待を表すと同時にこれを見つめる現在の我々の視線をメディアアートで示しています。また韓国芸術総合学校が今回の展示のための音楽を作曲・演奏し、華やかな映像とともに美しい音楽も楽しめます。
2025-02-06
チュンチョンナム道ホンソン郡ソブ面ナムダンハンロ213ボンギル1-1
+82-10-5433-8196
南塘港(ナムダンハン)と浅水湾(チョンスマン)一帯で12月から3月の間に獲れる旬のトリガイの身は大きくて肉厚です。トリガイはプリプリで歯ごたえがよく淡泊で旨味があるのが特徴で、たんぱく質や鉄分、タウリン、必須アミノ酸などの栄養素が豊富なことから多くの人に愛されており、洪城南塘港トリガイ水産物祭りには多くの観光客が訪れます。
イベント内容
メインプログラム:韓国人気歌手の華麗な舞台、文化公演、観光客のど自慢など
2024-01-09
プサン広域市スヨン区ファンニョンサンロ7ボンギル60
+82-51-888-5665
釜山市の公式会議、夕食会、公館業務などが行われる場所。本館は一般人の観覧は不可で、釜山広域市の公的行事がある場合のみ使用されていますが、建物前の広い芝生、様々な木や植物が植えられた遊歩道はすべての人に開放されています。ここには子ども向けの図書館もあるので、家族連れにも人気です。またドラマ『財閥家の末息子』(2022)で、中心人物のチン・ヤンチョル会長の家として登場し、クチコミで知られるようになりました。(2024年以降は展示スペースとして開放される予定)
2024-04-22
ソウル特別市チョンノ区セジョンデロ175
+82-2-3788-8168
2022年、130万人が参加した「ソウルランタンフェスティバル」と共に開催される「光化門広場マーケット」は2022年12月、ソウルの夜間観光活性化のために新規開催された冬を代表する小規模事業者フリーマーケットです。地域の小規模事業者とともにシーズン小物、手づくり品、冬のグルメなどを展示・販売します。2023-2024光化門広場マーケットは規模を昨年の2倍に拡大して開催予定であり、フードトラックなどのフードブースゾーンを設けるなど、より多彩な分野のマーケットブースが設置されます。
イベント内容
メインプログラム:広場マーケット
2024-08-29
クァンジュ広域市トン区ムンファジョンダンロ38
+82-62-229-3070
光州の歴史の中心である東区の文化財と光州の歴史を月光の下で見る「光州文化遺産夜行」は地域の文化遺産と周辺の文化施設を連携してさまざまな歴史文化体験の機会を提供する夜間享有型文化財観光祭りです。夜景(夜間景観)、夜路(歴史ツアー)、夜史(体験)、夜画(展示)、夜説(公演)、夜食(食べ物)、夜市(市場)、夜宿(宿泊)の8夜を通じて東区の文化遺産をいろいろな角度から体験することができます。
2024-12-30
クァンジュ広域市ソ区ソチャンドゥクギル377
+82-62-350-4792
光州西倉(クァンジュ・ソチャン)ススキ祭りは秋を最大限満喫できる生態環境祭りです。栄山江辺のテーマがある散策路を歩きながら特色あるウォーキングプログラムとともに秋のフォトゾーンで写真を撮ることもできます。また3.5キロメートルに及ぶ大規模なススキの群落地にて繰り広げられるさまざまな文化芸術イベントや体験プログラムが用意されています。
2023-11-07
インチョン広域市ヨンス区コンベンシアデロ160
+82-32-899-7429
第1号夜間観光特化都市、仁川(インチョン)が夜間観光活性化のために開催する「光の庭園、松島」は松島(ソンド)を代表する公園であるセントラルパークを華やかなメディアアートで彩る祭りです。松島のランドマークであるトライボウルの360度メディアファサード、仁川広域市の代表キャラクター「Bumy」超大型エアバルーン、色とりどりの散策路などさまざまなメディアアートが体験できます。また、多くのアーティストが出演する開幕公演が用意されており、土曜日ごとにストリートパフォーマンス公演も行われる予定です。
[イベント内容]
1. メインプログラム
トライボウル360度メディアファサード(上映時間:18時から20分おきに上映)
仁川市の代表キャラクター「Bumy」8メートル超大型エアバルーン
レーザーとライティング照明を利用した散策路「光の道」
LEDで輝くインスタレーション「光のタワー」
神秘的な音楽に合わせて変化する照明「光の旋律」
光で華やかになったトキ島一帯の「光の島」
2. 付帯プログラム
開幕公演およびストリートパフォーマンス公演(毎週土曜日)
3. 参加プログラム
仁川eジーアプリによるスタンプラリー
インスタグラム認証ショットおよびReelsイベント
2023-09-22
ソウル特別市チュン区ミョンドンギル14
+82-70-8670-2182
爽やかな秋に明洞(ミョンドン)で明洞ビールフェスティバルが開催されます。ビールを通して自分の好みを知る楽しさ、気の合う人々と過ごす楽しさ、大きな広場で非日常を味わう楽しさなどを体験できるフェスティバルです。
イベント内容
1.メインプログラム:Beer Box
2.付帯プログラム:Global Food、Beer Curation、Djing
3.消費者参加プログラム:ストリートイベント
4.その他:さまざまな体験プログラム