17.7Km 2025-01-03
カンウォン道ファチョン郡ファチョン邑サンチョノギル137
+82-1688-3005
氷の国華川(ファチョン)ヤマメ祭りは、2011年にアメリカ・CNNの「冬の七不思議」に選ばれた異色の冬祭りです。華川が寒さで凍りつく時期に開催され、「渓谷の女王」と呼ばれるヤマメを、氷の穴から直接捕まえるのが主なイベントとなっています。釣ったヤマメは会場で味わうことができ、刺身センターで食べやすいように刺身にしてもらったり、串焼きにして食べたりできます。氷釣り以外にもルアーフィッシングや魚つかみ取り体験があり、ソリ、ボブスレー、氷上サッカーなどもあって老若男女問わず誰でも気軽に楽しめるため、毎年100万人以上が訪れます。
ヤマメ
サケ科に属する魚で、水温が一年中20℃を超えない1級水の清流に生息します。アミノ酸、必須脂肪酸、ビタミンなどが豊富です。
代表イベント・体験
ヤマメ体験(氷上釣り、ルアーフィッシング、魚つかみ取り体験、夜釣り)
雪・氷体験(ソリ、ボブスレー、オルゴミ城(氷城)、氷ソリ、氷上サッカー)
18.1Km 2024-12-20
キョンギド カピョングン ポナブロ 73
+82-31-581-5711
京畿道の加平の「ザ·ステイホテル」は、加平川と北漢江が合して、宝納山が後を支えている穏やかな所に位置しています。半径2キロ以内に加平郡庁、加平市場のような便宜施設だけでなく、京春線の加平駅と加平ターミナルがあって公共交通機関を利用したアクセスも良いです。また、毎年ジャズフェスティバルが開かれるチャラ島は車で4分、春川の南怡島は車で10分の距離にあります。
18.2Km 2024-01-29
キョンギ道カピョン郡カピョン邑スンアン里サン223
龍湫(ヨンチュ)渓谷はカルボン山(900メートル)を源流とし、玉女峰を取り囲むように流れています。24キロメートルにわたって臥龍湫、撫松岩、鼓瑟灘、一糸台、秋月潭、亀遊淵、弄湲渓など9つの絶景が続いています。そのため玉渓九曲または龍湫九曲とも呼ばれます。龍湫渓谷にはチョウセンゴヨウ林が茂っており、岩壁や尾根に接して曲がりくねりながら流れる渓流は、あちこちに天然プールのような場所を作っています。渓谷に沿って6キロメートルほど上ったところに高さ5メートルの龍湫滝があります。龍が昇天したという言い伝えがあり、滝の横にある傾斜した岩の深い窪みは龍が横たわっていた場所だといわれています。有明山と仲美山、魚飛山に囲まれた渓谷は、半日程度の短い登山コースとして遜色ありません。
18.5Km 2024-10-18
キョンギ道カピョン郡カピョン邑チャントギル14
加平レールバイクは、加平駅⇒北漢江鉄橋⇒ヌティナムトンネル⇒映画『手紙』のロケ地で有名な「京江駅」を通過する往復コースです。昔の線路に沿ってペダルを踏みながら、のどかな田んぼの風景や美しい川の流れを一望することができます。
19.0Km 2023-03-20
カンウォン道チュンチョン市ナムサン面カンチョングゴクギル254
春川・烽火山の麓にある高さ約50メートルの滝で、江村エリアの代表的な観光スポットの一つです。九つに曲がって落ちる滝であることから九曲滝(クゴクポクポ)と名付けられ、別名「クグリ滝」とも呼ばれます。奇岩怪石をつたって流れ落ちる滝は、壮観をなしています。夏場には涼しげな流れが暑さを吹き飛ばし、冬場には巨大な氷壁が壮大な見どころを提供します。冬はアイスクライミングを楽しむ人々が大勢集まります。チケット売り場から九曲滝までの山道は緩やかで、徒歩20分ほどかかります。森と渓谷の中を歩きやすい散策コースです。九曲滝入口から右手に伸びる山道に沿って40分ほど登ると、盆地に広がるムンベ村に出ます。山登りの後にここで味わう山菜ビビンバと地酒は逸品です。九曲滝観光地内に造られた国民余暇キャンプ場で一晩ゆっくり過ごすのもいいでしょう。
体験プログラム
アイスクライミング(冬季のみ利用可能)
19.0Km 2024-10-28
キョンギ道カピョン郡カピョン邑チャラソムロ60
「チャラ(スッポン)のような形の丘」があることから「チャラ島」と名付けられました。東島、西島、中島、南島の4つの島からなるチャラ島には、レジャー施設や生態公園が設けられています。中島には直径100メートル以上の芝生広場を備えた生態文化公園、チャラ島キャンプ場の西端には自然生態テーマパーク「二和園」があります。チャラ島はキャンプでも有名ですが、2004年から行われているチャラ島国際ジャズフェスティバルの開催地としても知られています。
19.1Km 2024-12-06
キョンギ道カピョン郡カピョン邑チャラソムロ60
チャラ島キャンプ場は2008年加平世界キャンプ大会の開催地としても知られる首都圏最大かつ最高の施設を誇るエコレジャー施設です。チャラ島は1943年、韓国初の発電専用ダムである清平ダムが完工されて生じた島で西島、中島、南島という3つの島と2つの付属島から成り立っています。チャラ島キャンプ場内にはオートキャンプ場、キャラバンサイト、水上クラブハウス、自転車レンタル所、インラインスケート場、人工芝、屋外プールなどが設けられており、キャンプやスポーツを楽しむことができます(キャンプ用品はレンタルしていないため要持参)。チャラ島オートキャンプ場の周辺は生態公園二和園があり、また、毎年10月にはチャラ島国際ジャズフェスティバルが開かれるなど見どころにあふれています。
19.3Km 2024-12-04
キョンギ道カピョン郡カピョン邑タルジョン里
+82-31-581-2813
毎年10月ごろに開催される「チャラ島ジャズフェスティバル」(旧チャラ島国際ジャズフェスティバル)は韓国を代表するジャズフェスティバルです。美しい自然環境を誇る加平郡チャラ島と加平邑一帯に設けられたステージにおいて、世界各国の超一流ジャズ・アーティストの公演が繰り広げられることで有名です。
19.3Km 2022-11-02
キョンギ道カピョン郡カピョン邑チャラソムロ64
+82-31-581-0228
現在、休業中
2015年にリニューアルオープンした加平郡チャラ島内にある二和園(イファウォン)は、総面積約1万坪の敷地に、330坪規模を誇る蝶生態館を保有する世界最大の蝶の公園です。生きている蝶や標本を1年中観覧することができ、2,300坪もの温室があるため、天候に左右されること無くいつでも観覧することが可能です。目で見るだけではなく、専門の解説者による蝶や植物の説明があるため、観覧客はよりたくさんの見どころと情報を得ることができます。また、チャラ島近隣ではキャンプや各種フェスティバルが楽しめます。
19.5Km 2022-12-23
カンウォン道ファチョン郡カンドン面ペトギル36-8
「破虜湖(パロホ)」は1944年に北漢江の峡谷を塞いで築いた華川ダムによってできた人工の湖です。10億トンの水を溜めることができる規模の湖で、上流には平和のダムがあります。日山、月明峰などの高い山に囲まれ、周辺の景観がとても美しく、周囲には青々とした森と綺麗な渓谷があります。